彼が喜びそうなことをしてあげたい*今年の『いい夫婦の日』のおすすめ過ごし方5パターン♡
2017.11.14公開
今年のいい夫婦の日は、水曜日*
11月も、あっという間に中旬。ということはもうすぐ、あの日がやってきます♡
それは、11月22日のいい夫婦の日。一年に一回の、夫婦のための特別な記念日です*
過ごし方は人それぞれなので正解はないのですが、初めていい夫婦の日を迎える!というふたりも多いはず。
「いつもありがとう」「大好きだよ」の気持ちを伝える、最高に幸せな日にしましょう♡
そこで今回は旦那さんのためにしてあげたい、いい夫婦の日のアイデアを紹介します*
アイデア①彼の大好物料理を作る♡
彼の大好物料理を作るのは、いい夫婦の日の定番アイデア*
今年は週の真ん中・水曜日なのでちょっぴり忙しいかもしれませんが、
お仕事が終わったら早く帰って支度したり、週末のうちに何品か作り置きしておくと良いかもです♡
この機会に改めて彼の胃袋をつかんで、素敵なおうちごはんの時間を過ごしましょ♩
アイデア②外食しにいく*
お仕事帰りに待ち合わせして、ふたりで外食しに行くのもオススメです♡
ちょっぴり高級なレストランでも良いし、いつも行くような焼き肉屋や居酒屋でも良い♩
髪をしっかり巻いたり、イヤリングをつけたり、可愛い洋服を着たりして、おめかししていきましょう*
アイデア③お弁当を作る♡
いい夫婦の日だけ特別に、朝早く起きて愛妻弁当を作ってあげるのも最近人気のアイデアです♡
結婚したら奥さんにお弁当を作ってもらうのが夢だった!という男性も多いみたいなので
家を出る前に「はいどうぞ!」とお弁当を手渡したら、ぜったいに喜んでくれるはず◎
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風