和婚をするなら欠かせない♡100均材料で手作り出来る『つまみ細工』の作り方*
2018.10.17公開
「つまみ細工」を作りたい♩
和婚に欠かせないアイテムと言えば「つまみ細工」*
ちりめんの生地をお花の形にして作るつまみ細工は、和婚花嫁さんにとっても人気♡
ボールブーケやヘアアクセサリーなどに大活躍しています♩
ところで、このつまみ細工は「100均の材料」だけで作ることが出来るのを知っていますか?
売っているつまみ細工は買うと高いので、自分で、100均で買える材料で作ることが出来たらとっても嬉しいですよね◎
今回は基本のつまみ細工の作り方と、結婚式でよく使われる「つまみ細工のボールブーケ」と「つまみ細工の髪飾り」の作り方をご紹介します*
《つまみ細工の材料》
まず、つまみ細工を作る為に用意するものをご紹介します♩
☑ちりめん(作りたい花のサイズに合わせて正方形に切っておく、2cm~5cmほど)
➡便利なカット済みつまみ細工用ちりめんもあります*
☑ボンド
☑ピンセット
☑画用紙
☑ビーズやパール(お花の中心用)
この5つがあれば、先ずはOK*全部、100均でも揃えることが出来ます。
次は作り方をご紹介します*
【基本】剣つまみの作り方
つまみ細工の基本、「剣つまみ」の作り方を覚えましょう*
剣つまみとは、ダリアのように先っぽが尖っている形のつまみ細工のことです♩
<剣つまみ>のやり方
①ボンドを端に付け、三角形に3回折る
②最後の三角形の端にボンドを付ける
③一つの花の花びらの個数を作る
④布の端を切り落として揃えて、土台にボンドで貼り付ける
⑤お花の真ん中にビーズやパールを付ける
これで、剣つまみの完成です♩
【基本】丸つまみの作り方
次にご紹介するのは、「丸つまみ」の作り方*
丸つまみとは、花びらの先っぽが丸くなっているつまみ細工のことです♩
<丸つまみ>のやり方
作り方は、①~④は剣つまみと一緒、⑤から花びらを広げて丸くします*
①ボンドを端に付け、三角形に3回折る
②最後の三角形の端にボンドを付ける
③一つの花の花びらの個数を作る
④布の端を切り落として揃えて、土台にボンドで貼り付ける
⑤花びらの先を丸くする
⑥土台の方も形を整える
⑦お花の中心にビーズやパールを付ける
これで丸つまみが完成です♩
つまみ細工の基本のお花の形はこの二つ。この二つを組み合わせたり、色を変えたり、大きさを変えたり、重ねたりしながら色々なアイテムを作っていきます♩
【応用】つまみ細工のボールブーケの作り方
まず最初にご紹介するのは、つまみ細工の定番ボールブーケの作り方*
白無垢や色打掛、引き振袖に合わせた可愛いボールブーケは和装に欠かせないアイテムですよね♡
《つまみ細工のボールブーケの材料》
☑つまみ細工(お花にしたもの)
☑素ボール(発泡スチロールの丸いボール、土台)
➡素ボールはここから買えます*
☑飾り紐(持ち手にする用)
➡飾り紐はここから買えます*
☑グルーガン
つまみ細工のボールブーケは、グルーガンで素ボールにつまみ細工を留めて、
飾り紐で持ち手を付けるだけ*
最初に待ち針を使って、仕上がりを確認するのがおススメです*
【応用】つまみ細工の髪飾りの作り方
《つまみ細工の髪飾りの材料》
☑つまみ細工(お花にしたもの)
☑髪飾りの土台(コームやピンなど)
☑グルーガン
つまみ細工の髪飾りは、グルーガンで土台とつまみ細工を留めるだけ*
大きく一つを作るのではなく、小さなものをたくさん作って色んな飾り方が出来るようにしている花嫁さんが多い印象です♩
つまみ細工を手作りしよう♩
日本の伝統的な飾り「つまみ細工」の作り方をご紹介しました*
花びらを一つ一つ手作りしなければならないので慣れるまで時間がかかりますが、作るのに慣れれば案外早く出来た!という花嫁さんが多いみたい。
またお母さんやお祖母ちゃん、姉妹と一緒に手作りして思い出になった!という花嫁さんも多くって、それってとっても素敵な結婚式準備ですよね♡
上品で可愛らしいつまみ細工を楽しく手作りして、美しい和装姿に華を添えましょう♩
➡つまみ細工の記事一覧はこちら*
➡楽天でつまみ細工を見てみる