大切な指輪を守ります♡おしゃれな【リングピロー】のデザインパターンいろいろ*
2017.11.27公開
大切な指輪を守る、リングピロー♡
祭壇の新郎新婦のもとへ結婚指輪を運ぶ、リングピロー。永遠の愛を誓う挙式に欠かすことのできない、大切なアイテムです♡
以前は「ピロー」という名前の通り、まくらのようなクッション型のデザインが一般的でしたが、今では様々なデザインリングピローが登場しています。
この記事では花嫁さんに人気のリングピローのデザインのパターンを7種類ご紹介*
あなたはどのタイプのリングピローがお好きですか?♩
リングピローのデザイン①クッション
最初にご紹介するのは、定番のクッション型リングピロー。レースやパール、リボンなどを施したデザインが人気です。
海外では、挙式で使ったリングピローを、赤ちゃんのファーストピローにするという風習もあるそう。
王道のデザインがいい!という方はクッションタイプに決まり♡手作りキットも2千円前後から豊富に販売されています。
リングピローのデザイン②ガラスの靴
シンデレラを彷彿させるガラスの靴のリングピローも人気♡ディズニーやシンデレラがテーマの結婚式には欠かすことのできないアイテムです*
クリスタル製のものは1万円前後、ガラス製のものは3千円前後で購入することができるようです。
リングピローのデザイン③カボチャの馬車
ガラスの靴と同じく人気な、カボチャの馬車のデザイン♡
ワイヤーフレームだけをホームセンターなどで購入して、中にクッションや造花を入れて手作りする方も多いようです。
世界にひとつだけのカボチャの馬車を作るって、素敵ですね♡
リングピローのデザイン③カゴ
小さなバスケットやカゴをDIYしたリングピローは、ナチュラルウェディング派の花嫁さんに人気♡
グリーンモスを敷き詰めて造花でぐるっと飾れば、可愛らしい森のリングピローの完成です*
モスの上に、小さな動物のフィギュアを飾る方も多いみたい。
カゴタイプのリングピローは、挙式の際、リングボーイやリングガールに指輪を運んでもらおうと考えている花嫁さんにもおすすめ。
持ち手があるので握りやすく、指輪がコロコロと転がり落ちるトラブルも防げます♡
ミニサイズのバスケットは、ホームセンターや雑貨屋さん、クラフトショップで探してみてください*
リングピローのデザイン④刺繍
DIY上級者の花嫁さんに支持されているのが、刺繍を施したリングピロー*特に新郎新婦さんの手をデザインしたものが人気みたい♡
ふたりのイニシャルや入籍した日など、自由にデザインできるのが刺繍リングピローの魅力です。
大人っぽい模様の刺繍リングピローも素敵。結婚式のあとはインテリアとして飾っておきたくなりますね。
リングピローのデザイン⑤ボックス
こちらは、ボックス型のリングピロー。ウッドボックスの中に造花やパーツを敷き詰めた、ナチュラル感のあるデザインです♡
ガラス蓋がついたウッドボックスは100均のキャンドゥにも売っているので、プチプラでDIYしたいという方はチェックしてみて*
六角形のおしゃれなガラスケースを使ったリングピローも人気。アンティークな雰囲気でおしゃれですよね。こちらもモスやドライフラワー、プリザーブドフラワーなどを敷き詰めたデザインが人気です。
ガラスケースは、『マライカ』という雑貨屋さんでも販売しています*
リングピローのデザイン⑥シェル
リゾートウェディングやサマーウェディングの花嫁さんにおすすめの、貝殻を使ったリングピロー。プルメリアやスターフィッシュなど、南国を思わせるモチーフを使っています。
リングピローのデザインも結婚式のテーマを絡めると、統一感があっておしゃれ♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風