『満ち溢れる幸福な家庭』の意味がある!シャンパンベリーはメッセージまで素敵すぎ♡
2017.11.21公開
シャンパングラスに苺を入れる「シャンパンベリー」って知ってる?
楽しい披露宴の始まりと言えば、声高らかな「乾杯」の合図から♡
乾杯はシャンパンやスパークリングワインが注がれるのが定番ですが…
シャンパングラスに苺やベリーなどのフルーツを入れる『シャンパンベリー』のおもてなしも素敵*
乾杯用のグラスにベリーが入っていて、とーっても可愛いと思いませんか?♡

シャンパンベリーは意味も素敵*
シャンパンにイチゴというと、映画プリティーウーマンのシーンが思い浮かびますが、
実はシャンパンの泡には「幸せが溢れる」という意味があるそう♩
シャンパンを注ぐと、泡が下から上へ溢れてきます。これは「幸せが下から上へと続いていく」という意味*
そして、苺の花言葉は「幸福な家庭」♡
つまり、シャンパンベリーには「満ち溢れる幸福な家庭」という意味があるんだとか♩
可愛いだけじゃなくって、とっても素敵な意味があるんですね♡
シャンパンベリーをする際には、司会者さんに素敵な意味も説明してもらうのがお勧めです*
