セルフヘアアレンジするならお見逃しなく!可愛いくるりんぱと残念くるりんぱの違いを解説*

2017.12.09公開
きゅん
Photo contest 2

王道ヘアアレンジのくるりんぱ*

くるりんぱは、今の時代ほとんどの女の子がセルフでささっと出来ちゃう超簡単なヘアアレンジ技法のひとつ*

作り方は、1つに結んだ髪束のゴムの上に穴をあけて、毛先をくるんとくぐらせて、ぎゅーっと結ぶだけ。

ローポニーテールやハーフアップ、シニヨンなどのシンプルめの髪型をアレンジする時によく使われます*

可愛いのとダサいの違いを解説!

そんな王道ヘアアレンジのくるりんぱですが、作り方が超簡単だからといって侮ることなかれ*

インスタグラムや街中を歩いている女の子がやってるセルフくるりんぱを見ていると...

①本当に可愛い、そっくりそのまま真似したくなる素敵くるりんぱ と、

②あかぬけ感のない(芋っぽい)、ちょっぴりダサめな残念くるりんぱ に分かれます。

もちろん誰しもが①の可愛いくるりんぱを目指して鏡の前で試行錯誤しているわけだけれど、

自分では上出来だと思っていても、ヘアアレンジの上手な人から見ると「もう少しここをこうした方がいいのになー!」と感じることが意外とあるもの*

そこで今回は、可愛いくるりんぱと残念くるりんぱの、絶対に知っておきたいそれぞれの特徴を紹介します。

セルフヘアアレンジする時の参考にしてみてください*

まず、残念くるりんぱの特徴は?

残念くるりんぱの特徴はこんな感じ。当てはまる項目はありませんか...?

☑髪の毛と違う色のゴムを使ってる

☑使ってるゴムが太すぎる

☑ゴムが丸見え

☑結んでいる位置がちょっと違う

☑真ん中がぱっくり割れている

☑髪の毛が全然ほぐされてない

などなど。

ただ、これらのダサダサポイントを解決すれば、可愛いくるりんぱへの道が開けるはずです♡

可愛いくるりんぱのポイント①ゴムのチョイス

くるりんぱを作る時に髪の毛を結ぶゴムは、

・ヘアカラーと同系色であること

・太いゴムではなく、ラバーゴムを選ぶこと

を徹底しましょう。そうするだけで、ゴムが丸見えにならず自然な感じで馴染ませることができます*

可愛いくるりんぱのポイント②結ぶ位置はちょっと下

くるりんぱする前にゴムで髪の毛を結ぶと思いますが、結ぶ位置はちょっぴり下にずらすことが重要*

ぎゅっときつく結ぶのではなく、ゴムをなるべく頭皮から離すのがコツです。

可愛いくるりんぱのポイント③穴は最小限の大きさ

毛先をくるんとくぐらせる時の穴の大きさは、最小限に留めるのもポイントのひとつ*

穴を小さくすることで真ん中がぱっくり割れるのを防ぐことができます。

それでもぱっくり頭皮が見えちゃうって方は、やや斜めにくるりんぱするのがおすすめです◎

可愛いくるりんぱのポイント④ふわっとほぐす

可愛いくるりんぱを作るための最後の仕上げは、髪の毛全体をふわっとほぐすこと*

ただ、ほぐすと言ってもむやみやたらに髪の毛を引っ張るだけなのはNG。

一定の間隔をあけながら少量ずつつまみだすとふわっとこなれ感たっぷりに見えます♡

この機会にくるりんぱの仕方を見直そう*

いかがでしたか?可愛いくるりんぱと残念くるりんぱの違いとそれぞれの特徴を紹介しました*

分かりやすく解説してくれている動画もあったので、ぜひご覧ください。

この機会に今一度くるりんぱのアレンジ方法を見直してみて、さらに可愛いヘアアレンジを楽しみましょう♩

くるりんぱをマスターすれば、いろーんなおしゃれな髪型ができるようになるはずです♡

この記事に関連するキーワード