新郎新婦さんが幼稚園・保育園の先生の場合!園児からサプライズで歌ってもらいたい曲リスト*
     
    
      2017.12.31公開
    
        
  
    
      せんせい、ごけっこんおめでとうございます♡
    新郎新婦さんが幼稚園や保育園の先生の場合、園児たちから歌のプレゼントの余興や映像をしてもらうことって多いですよね◎
    他の先生や保護者の方々と園児が総出でサプライズをして歌をプレゼントすると、
    自分がいない間にこんなに一生懸命練習してくれたんだな~と、先生は絶対に感動しちゃいますよね。
    もちろんゲストも「愛されている先生なんだな♡」と感じることが出来るし、
    会場も頑張る子供たちの姿を見て、ほっこり暖かな雰囲気に包まれて素敵なひと時になります♩
      
    では、園児から新郎新婦さんである先生への歌のプレゼントの曲は、どんな曲が良いのでしょうか?
    お勧めの曲を5曲ご紹介します♡
    結婚式で園児が先生に歌う曲①てんとう虫のサンバ/チェリッシュ
    まず最初にご紹介するのは、結婚式の定番曲「てんとう虫のサンバ」*
    老若男女問わず知っている可愛い曲で、単調なメロディなので子どもたちも覚えやすい曲です♩
    
    結婚式で園児が先生に歌う曲②ひまわりの約束/秦基博
    ドラえもんの映画の主題歌にもなった、秦基博の「ひまわりの約束」*
    「そばにいたいよ 君のために出来ることが僕にあるかな いつも君に ずっと君に 笑っていてほしくて」の歌詞に、思わず感動して涙する先生も多いかもしれません…♡
    
    結婚式で園児が先生に歌う曲③夢をかなえてドラえもん
    続いてご紹介するのもドラえもんンの曲。アニメドラえもんのオープニング曲「夢をかなえてドラえもん」*
    夢いっぱいの元気な曲なので、子どもたちも大きな声で歌ってくれるはずです♩
    
    結婚式で園児が先生に歌う曲④ね/高橋はゆみ
    高橋はゆみさんが歌う童謡「ね」も可愛くって素敵な曲♡
    「ラララ ね おじいちゃんになっても  おばあちゃんになっても ずっとずっと一緒にあったかく付き合ってたいね ね」
    友達を想う曲ですが、新郎新婦さんにもぴったりの歌詞です♡
    
    結婚式で園児が先生に歌う曲⑤きみのこえ
    おかあさんといっしょの童謡「きみのこえ」*
    「ぼくはきみのこえがすき♩」と、園児たちは先生のことを想いながら歌ってくれそう♡
    
    うたでせんせいをおいわいしよう♡
    園児から大好きな先生に歌う曲を5曲ご紹介しました*
    結婚式で歌う曲は、結婚式の曲でも結婚式の曲じゃなくてもOK♡
    子どもたちが覚えやすくて、明るく元気いっぱいの曲を選びましょう♩
      
    先生に感動してもらえる、素敵なひと時になりますように♡
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()