ブライダルインナーってどうして重要なの?インナーの各パーツの機能と役割をお勉強*
2018.03.08公開
提供:ワコール
そのブラのサイズ、自分に合ってると思う?
プレ花嫁のみなさん、突然ですが質問です。
「自分のブラのサイズ、自信を持って、ぴったり合っていると言えますか?」
なんとなくこのくらいかな~というのは皆さん言えると思いますが、自信を持って、例えばアンダーが〇㎝で、トップが〇㎝で…と言える人は結構少ないのではないでしょうか。
実際、インナーメーカーのワコールが、延べ40万人の女性にブラとパンツにまつわる本音をアンケートした「ブラパン100 ―聞きたくても聞けない、下着のホンネ―」のデータでは、
インナー選びで失敗をしたことがある人は64%と、半数以上。
特にブラジャーのサイズについては、「プロに採寸してもらったら、自分が思っていたより2カップも大きかった!」などもよくあるようで、
アンケートによると
70%以上の人は左右のバストの大きさやカップが違うという結果に...!
ブライダルインナーはプロに選んでもらうべき!
今まで何回も買っている、普段身に着けるブラでさえぴったりのものを選ぶのが難しいというのに、
一生に一度の、初めてのお買物であるブライダルインナーならなおさら、選ぶのがもっとずっと大変なはず。
花嫁姿の仕上がりを左右する重要なお買物でもあるので、自分の思い込みで選ばずに、しっかりプロにお店でサイズを測ってもらって、確実に良いものを選ぶことをおすすめします*
プロに測ってもらえば失敗することもないから安心だし、ドレス姿にもさらに自信が持てるはず♩
ところで、ブライダルインナーのそれぞれのパーツには、どんな役割があるのか知っていますか?
ブライダルインナーはブラジャー、ウエストニッパー、ガードルのそれぞれに機能があるので、それらを順番にご紹介します*
➡ブライダルインナーを着けたビフォーアフター画像を見てみる*
ブライダルインナーの役割① ブラジャー
まず最初にご紹介するのはブラジャー。ブライダルインナーのブラジャーは、ストラップが外せる1/2カップが主流です*
普段着けているブラジャーの多くは3/4カップ。バストの3/4を覆うことで、脇に流れやすいボリュームを中央に寄せ、すっきりしたサイドシルエットに整えてくれます*
ですが、ブライダルインナーはドレスの胸元からインナーが見えてしまうことを防ぐため、バストの1/2を覆う、ストラップが外せるタイプがほとんどです。
1/2カップなんて...と、ちょっと不安になってしまう花嫁さんもいるかもしれませんが、
ブライダルインナーのブラジャーはしっかりとした丈が長めの土台にワイヤーが入っているので、普通のブラジャーより面積の小さい1/2カップでもしっかりとバストを固定してくれて、
重いドレスを着て動いてもズレにくく、ちゃんと支えてくれるようにできているんです♩
さらに、しっかりしたワイヤーはバストの始まりのラインをくっきり明確にしてくれて、丸く美しいバストラインに整えてくれる役割もあります♡
ブライダルインナーの役割② ウエストニッパー
ウエストニッパーというのは、ブライダルインナーのブラジャーを着けた後に、ウエスト周りにくるりと巻き付けるアイテムのこと。
体に沿って曲がってくれる、ボーンと呼ばれる金属が入っていて、美しいくびれを作ってくれる機能があります*
また、ブラジャーの位置を支えてしっかりと高くしてくれる役割もあります♩
最近はウエストニッパーを着けない花嫁さんもいるみたいですが、ウエストニッパーがあるとドレスがよれたりたるんだりすることが少なく、美しく着こなすことができるのでおすすめ*
ブライダルインナーの役割③ ガードル
最後にご紹介するのはガードル。ガードルには、下半身を美しく整える役割があります*
ふわっと広がるドレスを選んだ花嫁さんは、ガードルをはかないことも多いそうですが、
上半身はブラとニッパーで補整しているのに対して、下半身を補整していないと、体に対してかかる力加減がバラバラで、全体的な体のバランスが不安定になってしまいがち。
ガードルをはけば、肌側のあて布でおなかをおさえてヒップをアップ。下半身が補整され、美しく立体的なラインをキープできるとともに、体全体のバランスに安定感を与えます*
重いドレスを着る体の支えになる、目立たなくても大事なアイテムです◎
ブライダルインナーを選ぶなら*まずは『ワコール』で試着しよう♡
いろんな役割があるブライダルインナー。実際に、自分に合った商品を着けると、どのくらい効果があるのか試してみたいですよね◎
ブライダルインナーはいろんなブランドが出していますが、まずは老舗インナーメーカー『ワコール』に試着をしに行くのがおすすめです♡
ワコールは百貨店などでの取り扱いが多く、気軽に試着しに行けるのがうれしいポイント*
もちろんブライダルインナーの性能もすごくて、
ワコールのブライダルインナーは、女性の身体を計測し続けた50年以上の研究データを基に、日本人の身体に合った商品を作っているんです*
長年研究をしてきたデータを活かしたブライダルインナーは、どんな日本人女性の身体にもしっかりとフィットするのが特徴♡
熟練の職人さんが日本国内の工場で、全て手作業で丁寧に作っているので安心!
65年以上にわたってブライダルインナーを作り続けてきた実績と抜群の着け心地、そして圧倒的な補整力が1枚のインナーにぎゅっと詰まっています♡
自分サイズのブライダルインナーで、ドレスを美しく着こなそう♩
ブライダルインナーの役割をご紹介しました*
ブライダルインナー選びはウェディングドレスの着こなしを大きく左右するもの。それぞれの特徴をしっかりと理解した上で、プロの目で選んでもらいましょう♩
ワコールのブライダルインナーなら、全国にある取り扱い店舗でフィッティングができます*ブライダルインナーに迷ったら、まずはワコールに行って、プロが採寸してくれた自分サイズのブライダルインナーの補整力を体感してみてください♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風