特別な物よりも、失敗しないものを選びたい場合!ゲストに喜ばれる引き出物選びのアドバイス*

2019.07.26公開
きゅん
Aa4c4499 ba0b 4c15 9c3f 510f672896a9

使ってもらえる・喜んでもらえる引き出物選びのコツは?

引き出物を選ぶのって、楽しいけど結構大変。

なるべく皆に喜んでもらえるものを贈りたいけど、定番のものじゃ嫌っていうこだわりとか、センス良いものを探したい理想とか、

現実的な予算の問題などなど、いろんな検討要素が複雑に絡み合って、決定するのはなかなか難しいと思いませんか?

この記事では、なるべく使ってもらえる・なるべく喜んでもらえるような引き出物を選ぶ為に押さえるポイントをご紹介します*

①お皿は、小さいサイズが喜ばれる

引き出物のお皿というと、思い浮かべるのはサイズの大きい大皿。

でも、普段の食卓を思い浮かべてみてください。日常生活の中で、大皿って意外と出番が無かったりしませんか?

例えば晩御飯の時のお皿って、大き目のお皿は大体1人1枚ずつしか使わないけど、

小鉢や取り分け皿は1人2枚3枚と使ったりすることが多い気がします。

....という事は、1回の食事に1回しか登場しない大きめサイズのお皿(とんかつを乗せたりハンバーグを乗せたりするもの)を贈るよりも

副菜を置く小皿や、取り分け用のお皿を贈った方が使ってもらえる確率が上がって、重宝してもらえる確率が上がるという事。

引き出物で貰うような、直径が広くて、フチの部分も広い、豪華な雰囲気のお皿は贈り物感があって良いのですが、

重かったり洗いにくかったり(食洗器に入らなかったり)日常使いするにはちょっと特別感がありすぎるみたい。

特別感があるお皿も貰うとうれしいですが、「使ってもらう贈り物」を選ぶには取り分けサイズやケーキ皿・デザート皿など大きさの使いやすい銘々皿(日常使いするには深さが少しあるとGOOD)にすると良さそうです。

特別な物よりも、失敗しないものを選びたい場合!ゲストに喜ばれる引き出物選びのアドバイス*にて紹介している画像

②ティーカップよりはマグカップ

食器の中でも、お皿じゃなくて飲み物を飲むコップ的なものを引き出物にする場合は、ティーカップ&ソーサーのセットよりもマグカップの方が実用的です。

そして更に、マグカップよりはグラスの方が喜ばれるかも。

自分自身の生活を振り返ってみても、ティーカップで紅茶を飲む回数よりも、マグカップでお茶やコーヒーを飲む回数が多くないですか?そして、それよりも水やお茶を飲む回数の方が多いはず。

「マグカップよりはシンプルなガラスのコップがうれしい。」「だって、ガラスのコップが一番よく使うから、よく割れてなくなってしまうから」という声もあります。

③お菓子は1度に食べきらなくてもいいものを

引菓子を選ぶ時は、箱を開けたり開封しても、その後1度に食べきらなくても良いものの方が勝手は良いかも。

具体的にいうと、袋を開けたらなるべくすぐに食べた方が美味しいバームクーヘンよりは、一つずつが個別包装になっていていつでも気軽に食べられるクッキーの方が

配れたり置いておけたりするので少しだけ便利ということ。

もちろんバームクーヘンだって美味しくって貰ったら嬉しいものですが、特にこだわりがなくって困ったら、個包装のものを選ぶといいかもしれません。

④柄物よりは、無地のもの*

食器を選ぶ場合も、雑貨を選ぶ場合も、新郎新婦にこだわりがないなら、柄物よりもシンプルな無地のものを選んだ方が喜ばれる確率が高いかも。

特にいかにもブランド風の柄のものは、貰ったその時は嬉しいのですが、好き嫌いが分かれたり使うシチュエーションを選ぶので、実用性は低いかも。

⑤困ったらタオル

引き出物選びに困ったら、選ぶと安心な「保険」的存在は、タオルです。

特に今治タオルのようにホテルなどでも使われている上質なブランドタオルは買うと高いから自分では買えないけど

使い心地が良くって毎日の生活のランクを上げてくれる、誰もが貰って嬉しいものの代表格。

しかも軽いので、持ち帰るストレスも軽減できるのが最高です。

ハンドタオルよりもバスタオルなど大きいものの方が喜ばれます*

困ったら無難なものを選ぶといいかも。

失敗のない引き出物選びの為のポイントをいくつかご紹介しました*

引き出物は絶対にこれにしたいって決まっている!という人はいいのですが、

そうではなくて

「そんなにこだわりはないんだけど、でも何を選んでいいか分からなくなった」という花嫁さんは参考にしてみてください♩

この記事に関連するキーワード