予算1~3万円台!友達何人かで贈る予算の場合に【本当に喜ばれる】結婚祝いギフト8選
2018.02.10公開
大切なあの子への〔結婚祝い〕どうする?*
「あの子の結婚祝い、何を贈ろう…」誰しも一度や二度は、そんな悩みを抱えたたことがあるはず。
結婚祝いの品は、そのお友達との関係性にもよりますが、一人5000円~1万円程度が相場と言われています。
新婚のふたりが一緒に使うことのできる、食器やインテリアなど実用性の高いアイテムが定番*
楽しいはずの結婚式のギフト選びですが…
結婚する友人が増えていくごとに「これは別の子にも贈ったし…」「これはもう貰ったかな?」と思い悩むことが増えるよう。
実際に「結婚祝いでペアグラスを3つも貰って困った」というエピソードも、よくある話。
人と被らなくって、実用性があって、絶対喜ばれる結婚祝いの品が知りたい!
結婚祝いは共同購入するのがおすすめ♡
そんなときにおすすめなのが、結婚祝いを何人かの仲の良いお友達と「共同購入」すること*
一人で贈る場合は5千~1万円の限られた予算でも、2人・3人と増えれば、セレクトできる品の幅がぐっと広がります♡
予算が違うぶん、他の結婚祝いの品とも被ることもないので安心。
この記事では、複数人で結婚祝いのプレゼントを贈る場合のおすすめ商品をご紹介します♩
共同購入におすすめの結婚祝いプレゼント①ブルーノ ホットプレート 12,744円(税込)
もらって嬉しいおしゃれ家電の代表、ブルーノのホットプレート♩たこ焼きやすき焼きなどはもちろん、パエリアなどのおしゃれ料理も作れるので、1台あると大活躍*
付属の深鍋プレートを使えばお鍋もできちゃいます。
おしゃれでスタイリッシュな見た目は、ホームパーティーの食卓にもぴったり♡
共同購入におすすめの結婚祝いプレゼント②ハンドブレンダー 14,800円 (税込)
あると便利!なキッチン家電を贈りたいなら、ハンドブレンダーがおすすめです。
つぶす、まぜる、きざむ、泡立ての4機能を搭載していて、下ごしらえから仕上げまでこれ一本♩離乳食作りにも大活躍するので、結婚祝いの品にぴったりです。
スタイリッシュな見た目は、彼ウケも良さそう*
共同購入におすすめの結婚祝いプレゼント③野田琺瑯 保存容器 17,496 円
主婦インスタグラマーなら必ず持っていると言っても過言ではない、野田琺瑯の保存容器。
☑容器に汚れや臭いがつきにくい
☑料理の風味や質が落ちにくい
☑直火・オーブンOK
☑熱伝導率が良く保温性・冷却性に優れている
などなど、自炊をする人にとってはメリットだらけの容器なんです。
真っ白な見た目は、そのまま食卓に出しても様になりますね。
プラスチックのタッパーを使っているというお友達にプレゼントしたら、相当喜ばれそうです!
共同購入におすすめの結婚祝いプレゼント④ストウブ ココット 18,199円(税込)
煮込み・炒め物など日常使いで大活躍する、ストウブのココット。フランスの伝統的な製造方法で造られた、世界中のシェフや料理愛好家に選ばれているお鍋です*
調理してそのまま食卓に出せるおしゃれさもポイント。
レシピ本もたくさん出ているので、セットでプレゼントすると喜ばれそうです♡
共同購入におすすめの結婚祝いプレゼント⑤バルミューダ トースター
高級トースターブームを引き起こした、バルミューダ社のトースター。TVでも何度も取り上げられ、「トーストの概念が変わる」と評判になりました。
スチームテクノロジーと温度制御により、窯から出したばかりの焼きたての味を再現してくれるのだとか♡
普通のトースターは2千円程度から買えることを考えると、なんと10倍のお値段!自分では中々購入できないからこそ、プレゼントしてもらったら嬉しいですよね!
共同購入におすすめの結婚祝いプレゼント⑥ヘルシオホットクック 27,955円 (税込)
共働きの新婚カップルにおすすめなのが、シャープが発売した自動無水調理器『ヘルシオホットクック』。
なんと、食材を入れておくだけで数十分後には料理が完成するという、まさに夢のようなキッチン家電なんです*
加熱温度の調節や食材のかき混ぜも自動で行ってくれるので、スイッチを入れたら後は待つだけ。
炊飯器のように出来上がり時刻を予約設定することもできるので、家に帰宅した瞬間出来上がりが食べられます♡
しかも、食材本来の水分を使って調理する「無水調理」なので、素材本来の美味しさが引き立つそう。
主婦ブロガーの間でも、「もうカレーはホットクック以外では作らない」という声が続々。
「超ロジカル家事」を提唱する勝間和代さんのお宅には、ホットクックが2台もあるそうです*
結婚祝いでもらったら、大喜びしちゃいますね。
共同購入におすすめの結婚祝いプレゼント⑦ブラーバ 33,900円 (税込)
主婦の味方・お掃除ロボットの『ブラーバ』。ロボット掃除機といえばルンバが有名ですが、ブラーバは「ウェットモード」で水拭きをすることもできるのが特徴。
ホコリや皮脂汚れ、食べこぼしなんかもピカピカにしてくれるので、将来子供ができたときも重宝するはず。
小型サイズなので、ソファの下や部屋の隅などの細かい部分まで行き届くのも魅力です。
共同購入におすすめの結婚祝いプレゼント⑧バーミキュラ 39,800円 (税込)
お料理を頑張りたい!というお友達には、圧倒的な技術力でつくられた鋳物ホーロー鍋『バーミキュラ』がおすすめ。
日本の職人が一つひとつ時間をかけて手作りした鍋は、まさに一生もの。なんと1万個の失敗作を経て『バーミキュラ』が世に生まれたのだとか。
野菜もお肉も信じられないほど美味しくなる!と、主婦だけでなくプロの料理人も愛用しているそう。
カラー展開も豊富で、置いておくだけでキッチンがおしゃれに見えるのも嬉しいですよね*
大切なあの人へ贈ろう♡特別な結婚祝いギフト*
お友達複数人でプレゼントしたい、結婚祝いのアイテムをご紹介しました。数千円のものをたくさん貰うより、高額な商品をひとつ貰うほうが嬉しい!という方も多いはず。
お友達と相談して、喜ばれるプレゼントを贈りましょう♩
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風