おしゃれな上に実用性も良い◎ミニボトルの〔オリーブオイル〕がプチギフトにぴったり*
2018.02.28公開
おしゃれで珍しいプチギフトを用意したい!
結婚披露宴や二次会でゲストをお見送りする際に手渡すプチギフト。どんなものをセレクトするかで、花嫁さんのセンスが問われます。
おしゃれで珍しくって、でもちゃんと実用性がある、そんなアイテムを選びたいもの。
今回ご紹介するのは、そのすべてを満たしたアイテム〔オリーブオイル〕♡
実はいいとこ尽くし♡オリーブオイルをプチギフトにする魅力とは*
オリーブオイルは大きな瓶に詰められているイメージがありますが、実は手のひらサイズのプチボトルでも販売しているブランドがあるんです♡
お菓子や入浴剤などのプチギフトが多い中、オリーブオイルのプチギフトは珍しくって喜ばれそう!
ボトルにサンキュータグをつければ、一気におしゃれになるのも嬉しいポイントです。
本格的なお料理はもちろん、サラダにかけたり、パンにつけたり、さっと使えるのが嬉しいですよね。女性だけでなく、男性ゲストからも好評です。
オリーブは結婚にぴったりの意味も持ってる♩
また、オリーブオイルは実用性が高いだけでなく、素敵な意味を持っているんです。
オリーブの木は、国連旗にも描かれ、世界平和のシンボルになっているオリーブの木は、「夫婦円満」の縁起樹*
そんなオリーブの木から作るオリーブオイルは、これから二人で仲良く生きていきます、という思いを込めたプチギフトなんです♡
プチギフトにできる、オリーブオイルのミニボトルを販売しているブランドを3つご紹介します*
プチギフトに♡ミニボトルのオリーブオイル①DEAN&DELUCA
おしゃれ食材が揃う『DEAN & DELUCA』では、20mlのミニボトルが6本セットになったオイルセレクションが販売されています♡
ガーリックやトリュフなど、特別感のあるオイルはゲストに喜ばれそう!
価格は1512円(税込)。一本あたり約250円です♩
ボトルそのままでも海外っぽくて可愛いですが、リボンを結んだり、ビニールの小袋にサンキューカードと一緒にラッピングしたりすると、おしゃれ度がぐっとアップ。
プチギフトに♡ミニボトルのオリーブオイル②AUBOCASSA
ノーベル賞授賞晩餐会でサービスされ、オリーブオイルのコンクールで数々の賞を受賞している『アウボカーサ』のオリーブオイル。一本5千円弱する高級オリーブオイルですが、お手頃なミニボトルも販売されているんです♡
価格は5本セットで2,484円(税込)。一本当たり約500円です。高級感のある特別なプチギフトとしておすすめ♩
「美食家たちをうならせる幻の逸品」と呼ばれるオリーブオイル、一体どんなお味なのか気になりますね。
後日ゲストから「あのオリーブオイルどこで買ったの!?おいしすぎた!」と問い合わせが入るかもしれません♡
プチギフトに♡ミニボトルのオリーブオイル③ALCALA
コストコで買える、こちらのオリーブオイルもプチギフトにおすすめ◎
約大匙1の量のエクストラオリーブオイルが、小分けにされて100個セットで売っているんです♩
価格に変動がありますが、100個でいつも2000円前後。1パック約20円程度なので、いくつかセットにしてプチギフトにしましょう♩
いつだって酸化してないフレッシュな状態のオリーブオイルを使えるのもうれしいし、パッケージもオリーブの形で可愛いですよね♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風