しゅわしゅわで可愛い春のお花♡《アスチルベ》を混ぜたウェディングブーケ7選
     
    
      2018.02.27公開
    
        
  
    
      しゅわしゅわで儚いお花〔アスチルベ〕♡
    アスチルベというお花を知っていますか?円錐形のふわふわの綿菓子のようなお花を咲かせる、こちらの植物のこと。
    細かいお花がしゅわしゅわの泡のように見えることから、アワモリソウ(泡盛草)とも呼ばれています*
    一般的な知名度はそこまで高くない品種ですが、花嫁さんの間では「ナチュラルな雰囲気が可愛い!」と人気。
    5~7月が旬で、花言葉は『恋の訪れ』です♡
      
    ボリュームのあるふわふわのアスチルベは遠くからでもよく目立つので、ウェディングブーケに混ぜるのにぴったり。
    ピンク、ブルー、ホワイト、グリーンなど、様々なカラーのお花を咲かせるので、イメージ通りのブーケに仕上げることができるのも魅力です*
    この記事では、アスチルベを使ったおしゃれなウェディングブーケをご紹介します。
      
    アスチルベを使ったウェディングブーケ1**
    バラやグリーン、アスチルベを束ねた、コーラルピンクのウェディングブーケ。まるで春を詰め込んだような華やかな印象です*
    存在感のあるバラの花も、しゅわしゅわ小さなお花を咲かせたアスチルベと組み合わせれば、ナチュラルな雰囲気に♡
      
    アスチルベを使ったウェディングブーケ2**
    ☑優しいピンクのラナンキュラス
    ☑白とパープルのアストランティア
    ☑まるっこい葉っぱのフェイジョア
    ☑薄いピンクのアスチルベ
    など、ふんわり柔らかい雰囲気のお花を組み合わせた、ボリュームたっぷりのウェディングブーケ♡
    アスチルベやグリーンがぴょんぴょんと飛び出たシルエットが素敵です*
      
    アスチルベを使ったウェディングブーケ3**
    純白のウェディングドレスに映える、ビビッドピンクのウェディングブーケ。ピンクッションやカラーなどの存在感のあるお花と、鮮やかなグリーンというインパクトのある組み合わせです。
    どこか清純な雰囲気を纏っているのは、小さなお花のアスチルベを一緒に束ねているから♡
    大人っぽいブーケにアスチルベを加えることで、可愛さや柔らかさをデザインにプラスすることができます*
      
    アスチルベを使ったウェディングブーケ4**
    幸せを運んできてくれそうな、ブルーのウェディングブーケ。透明感のある爽やかなアジサイに、ホワイトのアスチルベを合わせています。
    白い小花と言えばかすみ草が定番ですが、ホワイトのアスチルベはより大人っぽく洗練された印象に。
    海外っぽい雰囲気のブーケがお好きな方にもおすすめです♩
      
    アスチルベを使ったウェディングブーケ5**
    ☑とんがった花びらのパープルのクレマチス
    ☑ロマンチックなピンクのバラ
    ☑レースのようなピンクのスカビオサ
    ☑淡いピンクのアスチルベ
    などを組み合わせた、甘い雰囲気のウェディングブーケ♡優しく柔らかい雰囲気が魅力です。
    珍しいお花を組み合わせたブーケは、他の人と被らないのも嬉しいですよね*
      
    アスチルベを使ったウェディングブーケ6**
    アンティークホワイトでまとめた、クラシカルな雰囲気のウェディングブーケ。バラ、レースフラワー、紫陽花、アスチルベなど、様々な形の白いお花を集めています♡
    小さなお花を束ねたブーケは上品さと可愛らしさを併せ持っていて、挙式ブーケにぴったり。
      
    アスチルベを使ったウェディングブーケ7**
    シンプルなデザインがお好きな方は、アスチルベをフリルのような白いお花でぐるっと囲んだこんなブーケはいかがでしょう*
    アスチルベを束ねたシックで落ち着いた雰囲気のクラッチブーケは、大人ナチュラルな花嫁姿を演出してくれます。
      
    アスチルベをウェディングブーケに♡
    しゅわしゅわで儚く可愛いお花、アスチルベをご紹介しました*
    お気に入りのお花と組み合わせれば、さらに素敵なウェディングブーケになること間違いなし。
    思い描いているウェディングブーケのデザインに、プラスしてみてください♡
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()