ウェルカムスペースの主役になる*「ウォールレター」の使い方とデザインをチェック
2018.03.17公開
ウォールレターって知ってる?
最近人気の高いウェルカムスペースの装飾&演出アイデア「ウォールレター」って知っていますか?
ウォールレターとは、その名の通り壁に手紙を貼るアイデアのこと*
ゲスト全員に手紙を用意して、封筒に入れて壁に貼って、当日ゲストに受け取ってもらいます♡
ゲストは、自分の名前の封筒を見つけて手紙をピックアップするのですが、なんだかポストみたいですよね。
席札メッセージとの違いは、
自分のはどれかなと探す楽しさがあるという点と
ボードが大きくなるので、ウェルカムスペースが華やかになる
という2点です♩
ウォールレターは色んな使い方が出来ます♡
ウォールレターは新郎新婦さんからゲストに手紙を入れるのが定番の使い方ですが、
その他にも色んなものを入れる使い方が出来ます*
例えば、手紙の他にフォトプロップスを一緒に入れたり、
お子さまゲストにはお菓子を入れてプレゼントしたり、
手紙を受け取ったあとは、招待状に同封したゲストカードを入れてもらったり、ゲストから手紙のお返事を書いてもらうアイデアもあります*
どんな使い方をしようか、迷っちゃいますね♩
ウォールレターのデザインのお手本は?
ウォールレターはとっても大きなサイズになります。会場の雰囲気を左右することになるので、会場コーディネートに合わせた色にするのがおすすめです*
例えばカラフルな封筒を使うとポップな雰囲気に、
パステルの封筒を使うと可愛らしく、
黒のボードに真っ白な封筒だと、お洒落でスタイリッシュな雰囲気になります♩
➡100枚1,000円送料込み♡パステルカラー封筒セットはこちら*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風