ゲストの注目を集める簡単な方法。友人スピーチの前に、新郎新婦から「友人紹介」をすると静かになる!
2019.07.05公開
友人スピーチというのは、感動するもの!
結婚式の定番「友人スピーチ」。
親友と呼べるくらい大好きな友達からのスピーチは、心の奥底から感動するもの。
青春時代から、楽しいときも辛いときも、たくさんの時間を共有した友達からのスピーチは、新郎新婦さんにとって何よりもかけがえのないプレゼントですよね。
でも....意外と聞いてない人もいる。
ですが、友人スピーチの最中は、意外と会場内ががやがやしてしまうもの。
なぜなら、友人スピーチのタイミングは披露宴の真ん中。ゲストは緊張もほぐれて、食事をしたりお酒を飲んだり楽しんでいるところだから。
結婚式の進行や、高砂への注目度が少し下がっているタイミングなのです。
だからといって、せっかく友人スピーチをしてもらうというのに、会場内が騒ついていては、友人に失礼。
スピーチはしにくいし、内容も聞きにくくなってしまいます。
友人スピーチは、ちゃんと、しーんとしていて、みんなが注目してくれている中話してもらいたいものです....!
どのような対処をすれば良いのでしょうか?
【解決策】新郎新婦が「友人紹介」をしよう!
会場内にいる全てのゲストに友人スピーチを聞いてもらうためには、
スピーチ前に新郎新婦から「友人紹介」をするのが効果的!
一旦主役にマイクを戻すことで、ゲストの注目を集める作戦です!
親族や会社関係者のゲストは、全く知らない新郎新婦の友人からの話には興味が湧きにくいかもしれませんが、
結婚式の主役の2人から「友人である〇〇さんからスピーチをいただきたいと思います。〇〇さんとは中学校の頃からの友人であり、同じ陸上部でした。青春時代から今まで一緒に過ごしてきた〇〇は、私のかけがえのない存在です。どうぞ宜しくお願いします。」など、一言紹介を入れると、新郎新婦とどんな関係なのかが分かり、友人スピーチにも興味が湧いてきます。
通常は司会者さんからご友人の紹介がありますが、ゲストは司会者さんの話よりも新郎新婦の話に耳を傾けるもの。
一度新郎新婦さんからの言葉で会場内の注目を集めてからお友達にバトンタッチをすると、ゲストも聞く準備が整います♡
友人を迎えに行く演出も素敵*
友人紹介をする他の方法としては、
新郎新婦がスピーチをする友人を迎えに行く演出も素敵♩
直前に「宜しくね」の気持ちを伝えましょう*
友人スピーチを頼むなら。「友人紹介」をしよう♩
会場がザワつきがちな「友人スピーチ」の時間でも、披露宴会場をしーんとさせてゲストの注目を集める方法をご紹介しました♡
自分たちがお願いしたから、頑張って考えてきてくれた話の途中に会場がざわざわしていたら...
話してくれる友人に申し訳がありません。
友人スピーチを成功させるには、しっかりとゲストの注目を集めるのが大事!
進行がグダグダにならないように、しっかりと時間を区切って、ちゃんとスピーカーに注目を集めてから、マイクをバトンタッチしましょう♩
この記事に関連するキーワード