準備し忘れはない?結婚式で登場する【ペーパーアイテム】全11種類を解説
2018.05.26公開
ペーパーアイテムって一体全部で何種類あるの?
結婚式に欠かせない、ペーパーアイテム。
ペーパーアイテムは、誰もが用意する定番のものから、海外発祥の珍しいものまで、本当にたくさんの種類がありますよね。
結婚式準備を始めてから、「こんなに多いの?」とビックリした方もいるのではないでしょうか。
気に入るデザインのペーパーアイテムを探したり、自分で手作りしたりすることは、結婚式準備の楽しみでもありますが…
☑「一体何が必要なの?」
☑「ちゃんと本番までに準備できるかな?」
と不安になっているプレ花嫁さんも多いはず。
そこでこの記事では、定番アイテムから最近よく見るニューアイテムまで、ウェディングシーンで登場するペーパーアイテムを一挙にご紹介*
全部用意しなければならないというわけではありません。この中から自分たちに必要なものをピックアップすればOK。
何が必要か分かっていれば、スケジュールも立てやすいですよね。
全部で11種類、順番に見ていきましょう♩
結婚式のペーパーアイテム①両家顔合わせしおり
まず一番最初に準備に取り掛かる方が多いのが、両家顔合わせで使うペーパーアイテム。
ふたりや家族のプロフィール、新居や結婚式の予定などを書いた冊子のことです。
しおりをきっかけに話が弾んだり、安心感を持ってもらえたりと、いいこと尽くしのアイテム。最近用意する花嫁さんが増加中です♡
しおりにどんな内容を入れ込むかは、新郎新婦さん次第。用意したい花嫁さんはこちらの記事を参考にしてください♩
➡両家が仲良くなれる!顔合わせしおりに書きたい項目【総まとめ】
結婚式のペーパーアイテム②セーブザデート
続いてご紹介するのは、海外では定番のペーパーアイテム・セーブザデート。招待状を送る前に、「この日結婚式だから空けておいてね!」とカジュアルにゲストに伝えるアイテムです。
招待状を発送するのは大体本番3か月前ですが、結婚式の日付自体は半年~1年以上前から決まっていますよね。
海外旅行など、ずっと前から企画する予定が入ってしまわないように、前もってゲストの予定をおさえておきたい!という方におすすめです♡
結婚式の日付と場所を書いたシンプルなポストカードが定番ですが、最近はSNSで画像をそのまま送っちゃう方も増えてきているみたい*
結婚式のペーパーアイテム③招待状
すべての花嫁さんが準備する必要のあるペーパーアイテムが、招待状です。
両家顔合わせのしおりやセーブザデートは、まだ用意する花嫁さんが少数派のアイテムですが、招待状は結婚式の規模や場所に関わらず必須*
ゲストを正式にお招きするための、大切なペーパーアイテムです。
”招待状”とひとくちに言っても、
☑本状
☑返信用はがき
☑会場地図
☑付箋
☑ゲストカード
など、色んな種類の紙を用意する必要があります。
式場やペーパーアイテム屋さんでオーダーする場合はすべてセットで購入できますが、手作りする場合は注意してください*
また、最近は二次会のお知らせを一緒に入れたり、結婚式当日の流れをイラストで示した《ウェディングタイムライン》を入れる花嫁さんも♡
ゲストが受け取ったときにワクワクする招待状を用意したいですね。
結婚式のペーパーアイテム④エスコートカード
ここからは、結婚式当日に登場するペーパーアイテムをご紹介。
海外発祥のエスコートカードは、オリジナルウェディングを挙げる新郎新婦さんを中心に、最近広まっている注目のアイテム♡
ゲストの名前とテーブルナンバーを記したカードで、海外では席次表のような役目を持ちます。
席次表がある日本では、ゲストに楽しんでもらう演出のひとつとして取り入れる方が多いみたい。
挙式が始まる前からゲストをおもてなししたいという方は、エスコートカードにこだわってみて♩
結婚式のペーパーアイテム⑤芳名帳・ゲストブック
受付スペースでゲストに名前を記してもらうゲストブックも、欠かせないペーパーアイテム。
本のように綴りにしたものや、バインダー形式のものなど、様々なスタイルがあります。
式場で準備してもらえることも多いので、まずはプランナーさんに聞いてみるのがおすすめ。
ネットでも手ごろな商品がたくさん販売されているので、気に入るデザインを探してみても◎
結婚式のペーパーアイテム⑥席次表
ゲストの着席するテーブルを記した席次表も、欠かせないアイテムのひとつ。
家族や親族だけで行う少人数婚では用意しない場合もありますが、20人以上の披露宴では席次表は必須。
お互いのゲストの顔ぶれを知ることもできます。
DIY派の花嫁さんには、A4の紙に席次を印刷し、くるくると丸めた席次表が人気♡
ただし、肩書や敬称など、間違いがあってはならないアイテムなので、心配な方は式場や業者に外注するのがおすすめです。
結婚式のペーパーアイテム⑦席札
ゲストテーブルに置いておく席札も、席次表とセットで必ず用意するアイテム♩テーブルコーディネートのアクセントになるような、こだわったデザインが人気です。
最近ではペーパーアイテムの枠を超えた、プチギフト席札やフルーツ席札なんかも登場しています。
カードタイプの席札には、一人ひとりに手書きのメッセージを書くと喜ばれますよ。
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風