簡単3step♡「ブラシストロークウェルカムボード」作り方動画
     
    
      2019.10.19公開
    
        
  
    
      人気のアクリルウェルカムボード*
    結婚式に人気の素材・アクリル♡
    アクリルを使ったウェディングアイテムは色々ありますが、外国から入ってきて、今年から急激に広まっているのがこちらのデザイン。
    刷毛(はけ)で、絵の具をバーッと塗ったようなブラシストロークの模様が背景のウェルカムボードです*
      
    シンプルでラフな雰囲気が、とってもおしゃれ♡
    背景と文字の色の組み合わせによって、可愛い系にも大人っぽい系にも、いろいろ変えられるのも特徴です。
      
    作り方を動画で紹介*
    そんなアクリル製のブラシストロークウェルカムボードの作り方は、こちらの動画が分かりやすかったのでおすすめ*
    step①
    ボードの表面に、文字を書く
    (写す用の紙は、事前に印刷しておきましょう!)
    step②
    表面が乾き切ったら、ボードの裏面に、絵の具をぽとぽと垂らす
    (グラデーションになるように、一色ではなく白を混ぜたりするのも良いみたい)
    step③
    刷毛でランダムに塗る
    (端っこのほうは、擦れた感じを出すとブラシストロークらしくておしゃれ)
    で完成です!
    必ず表面から作業に取り掛かってください*
      
    ぜひdiyしてみてください*
    アクリルウェルカムボードのdiyは、事前に揃えるものも、アクリルボード・ポスカ・絵の具・刷毛だけ。全部100均で揃います。
    刺繍をしたり絵を描いたりするよりもとっても簡単なので、トライしやすいはず♩
    ブラシストロークウェルカムボード、ぜひ手作りしてみてください♡
    ➡参考にしたいおすすめデザインはこちらの記事でチェック*