インスタグラムの「プチギフト候補」から抜粋。私がもらってうれしいプチギフト8選
2020.05.17公開
プチギフトは何にする?
みなさん、結婚式で貰った「プチギフト」って覚えてますか?
正直に言うと、私はあまり覚えていません。。。
可愛い箱に入ったドラジェとか飴とか「結婚式場で注文した、結婚式らしい商品」が多くて、これがよかったも悪かったもあんまりありません、、。
同じように思っている人が多いとは思いますが、もし自分が結婚式を挙げるなら!
式場で頼むありきたりなお菓子ではなく、貰って「嬉しい♡」と思えるものを選びたいと思います。
(ゲストに渡すものなので、ここだけは右に倣えではなくこだわりたい、、!)
そこでこの記事では、インスタの「#プチギフト候補」の中から「これを貰ったら嬉しい!」と私が思ったアイテムをご紹介*
嬉しい理由も一緒にご紹介するので、プチギフト選びの参考にしてみてください♡
貰ったら嬉しいプチギフト①MARVISの歯磨き粉
イタリア発のデンタルケアブランドMARVIS(マービス)の歯磨き粉はインスタで「ホワイトニング効果がある!」と人気なので貰ったら嬉しいです♡
歯磨き粉は毎日使うもので、すぐに無くなるので気軽に使えます。(個人的には捨てられないものは困ります、、、)小さいものはお出かけ用にもお泊り用にも重宝しますよね。
歯磨き粉にすごくこだわっている人って少数派だと思うので(もしこだわりがあっても、貰ったら少しくらいの期間使いますよね、、?)、老若男女問わず貰ったら嬉しいのではないかと思います*
➡MARVISについて、marryでは過去に記事にしています*
貰ったら嬉しいプチギフト②moyo歯ブラシ
歯科医師が設計したという歯ブラシ「moyo歯ブラシ」も人気なので貰ったら「インスタで見たことあるやつ!」と思って嬉しいです♡(1本450円)
歯磨き粉と同様に歯ブラシも消耗品で扱いやすいし、自分は使わなくてもお客さん用にしたり、どうしても使い道がなかった場合は掃除ブラシにすることもできます。
貰ったら嬉しいプチギフト③ディーンアンドデルーカのアイテム
ディーン&デルーカのアイテムも貰ったら嬉しいです。絶対的におしゃれだし、商品に安心感があります。
プチギフトで人気なのは小さいオリーブオイルやジュース、アイシングクッキーなど。そのままマドラーにもなるロックキャンディもおしゃれですよね。
どれを貰っても、間違いなく喜ぶと思います*
貰ったら嬉しいプチギフト④くまキャンドル
プチギフトはお菓子や飲み物、歯ブラシなど実用的な消耗品が選ばれることが多いですが、個人的にはこんなくまさんのキャンドルを貰うのも嬉しすぎます、、、!(6クマセット1,200円)
使うのが勿体なくなりますがインテリアとして置いておくだけで可愛いし、写真を撮るときにも活用しそう。
男性ゲストにも、家族や彼女へのお土産に喜ばれそうです*
貰ったら嬉しいプチギフト⑤お花のレースサブレ
京都のワッフルファクトリー「café R+R」が作っている「お花のレースサブレ」も貰ったら嬉しいアイテムの一つ。
こんなに可愛いサブレを貰ったら、ときめきますよね、、、、!!♡
私も過去にいただいたことがあるのですが、見た目は可愛いのはもちろんのこと、しっかり美味しくて幸せでした。一枚でも嬉しいプチギフトです♡
貰ったら嬉しいプチギフト⑥ルルメリーのチョコレートとガトーショコラ
Mary'sチョコレートが2017年に新しく作ったブランド「ルルメリー」のチョコレートはパッケージがとにかく可愛いのがポイント。
お花の華やかな箱を手渡してもらったら、麗しい気持ちになりますよね。
一輪のバラのパッケージの中には、ショコラサブレが入っています*(2枚入り378円)
このスタイリッシュな箱もルルメリーのもの。中に入っているのはガトーショコラです♡(324円)
貰ったら嬉しいプチギフト⑦アンドザフリットのポテト
広尾にあるフレンチフライ専門店「アンドザフリット」のスナックポテトは男性受けが良さそうだし、パッケージもモノクロでおしゃれ。
こういう地域の名店が出す、ちょっとしたお菓子は特別感があって嬉しいです。同じく新郎新婦の地元銘菓なども「地元で有名なケーキ屋さんのお菓子なの!美味しいから食べてー!」と言って渡されると特別感があって嬉しいです♡
貰ったら嬉しいプチギフト⑧お花
プチギフトを配るときにテーブル装花を渡すことがありますよね。テーブルで1~3個くらいに分けて配ることが多いので、新郎新婦がお花が好きそうな人に渡すことが多いのですが、
1本ずつ束ねて全員に渡すのも素敵*お花はいつもらっても嬉しいです♡
ときめくプチギフトを選びたい*
私が貰って嬉しかったプチギフトをご紹介しました♡
プチギフトは「結婚式場のおすすめのお菓子」「みんな渡してる飲み物」などになりがちですが、一旦立ち止まって、
「自分が貰ったら嬉しいか・嬉しくないか」「(こんまりみたいに!)ときめくか・ときめかないか」を軸にして考えると、ゲストの印象に残る素敵な贈り物になるのではないかと思います*