更新したくなった!新しいパスポートのデザインが日本らしくて最高だって話題*
2020.06.05公開
葛飾北斎の浮世絵がパスポートに♡
最近、日本のパスポートが変わって最高!美しすぎる!日本人として誇らしい。とTwitterで話題になっていました。
新しいパスポートは、中の査証欄のページが、が葛飾北斎の「冨嶽三十六景」の模様なんです♡
日本らしくて、格好良いデザインですよね♡
実は2020年2月から既に変更になっているのですが、「知らなかった!」という人も多いのではないでしょうか?
ちなみに今までの査証欄はページが書いてあるシンプルなものでした*
全ページ異なるデザイン♡
新しいパスポートは見開きごとに葛飾北斎の「冨嶽三十六景」1作品がプリントされていて、10年旅券は24作品。5年旅券は16作品がパスポートに印刷されています*
世界的に有名な赤富士の凱風快晴(がいふうかいせい)や、迫力ある波の神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)も、もちろん入っています!
全てのページが異なる作品で、偽造防止の効果もあるんだとか。確かにこんな繊細な葛飾北斎の絵は、偽造するのも難しそうです....!
最後の注意喚起の欄には桜のホログラムが入っています。見る角度によって桜が浮き出てきて美しい♡
twitter 埋め込みコンテンツ
パスポートケースも葛飾北斎で合わせて♡
査証欄の葛飾北斎の浮世絵に合わせて、こんなパスポートケース(非公式。楽天で購入できます!)も話題になっています♩
葛飾北斎の中でも特に有名な「凱風快晴」と「神奈川沖浪裏」のクリアケースで、パスポートの表紙の色を活かしたデザインです*
10年用の赤いパスポートに凱風快晴のケースを合わせると赤富士に♡
5年用の青いパスポートに神奈川沖浪裏のケースを合わせると迫力ある波になります!
このパスポートケースを使えば中身のデザインと表紙がマッチしてさらに格好良くなります♡
twitter 埋め込みコンテンツ
新婚旅行に行く前に更新したい!
世界的に有名な浮世絵師「葛飾北斎」の「冨嶽三十六景」が査証欄に印刷された新しい日本のパスポート♡
「日本らしくて最高」
「はやくパスポート更新したい!」
「スタンプを押してもらうのが勿体ない、、、!」
と、注目を集めています♡
パスポートの更新・新規作成費用は、
☑10年旅券は16,000円
☑5年旅券は11,000円
私はあと2年くらい期限がありますが、結婚して苗字も変わったので、新婚旅行に行く前に更新しようかな、、、!と思いました♡
➡彼と同じ名字で行きたい♡新婚旅行に行く前に知っておきたい「パスポートの名前」の変更方法*
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風