プロポーズ前に買っておきたい♡「100本のバラを入れられる為の花瓶の準備」はOKですか?
2021.05.06公開
100本のバラ。実は、置き場に困る...というのがリアルな話。
「プロポーズ待ち♡」
「もうすぐ結婚式♡」
という方に準備しておいてほしいものがあります!
それは、「サプライズでバラの花束を貰ったとき用の花瓶」です。
100本のバラには「100%の愛」、108本のバラには「結婚してください」の意味があり、プロポーズや結婚式のサプライズによく登場しますよね。
両手に抱えきれないくらいのバラは貰ったら最高に嬉しいものですが、その後ふと我に返って気づくのが「あれ、どうやって飾ろうか.....」という現実的な問題。
実家暮らしならまだしも、一人暮らしの女性で、家に大きな花瓶があるってレアケース。すごくお花好きではない限り「花瓶はあっても、一輪挿しとか、300円ショップで買ったミニブーケ用しかない…」という方の方が多いのではないでしょうか。
せっかく貰ったバラを小さな花瓶しか無いからと切らしてしまったり、花瓶の代わりに牛乳パックやペットボトルに入れてしまう(実はよく聞きます)のは勿体ないですよね…!!!
だから、たとえ気が早いと思われようとも、プロポーズ・結婚式が近い方は、念のため大きな花瓶を買っておくのがいいかも♡
(彼も大きな花瓶を見たら「お花好きなんだな」と思ってプレゼントしてくれるかも!)
では、100本以上のバラを飾るのには、どのくらいの大きさの花瓶があれば良いのでしょうか?
<100本のバラを飾ることができる花瓶のサイズ>
100本以上のバラを飾る花瓶は、このくらいのサイズがよさそう。
✅直径20cm以上
✅高さ30cm以上
この写真は108本のバラの茎。
108本をぎゅっと束ねて、茎の太さが全部で15cmくらいなので、少し余裕を持って直径は20cmくらい、高さはバラを切らなくても花瓶に入るくらいの30cm以上あるとよさそうです*
楽天で買える100本のバラが入るサイズの花瓶
フランス製のクリスタルのフラワーベース。重厚感のあるガラス製の花瓶に花瓶にバラの花束を飾れば、お部屋が一気に華やかに高貴になりそう♡
(12,485円)
ずっしりと大きな(直径27cm・高さ40cm)ガラスの花瓶。ロンドンのガラスブランドLSA International(エルエスエーインターナショナル)のものです*
シンプルで優しいフォルムなので、どんなお花にもしっくりきそう♡
(37,400円)
デンマークのブランド「リュンビュー ポーセリン」の陶器の花瓶。陶器なので優しく・温かみがあるインテリアが好きな方におすすめ♡
(41,800円)
こちらは約10万円と高価ですが、デンマークのブランド「MENU」のフラワーベース。しずく型の花瓶にゴールドの足がついています。置いておくだけでお洒落な部屋になりそう♡
(99,000円)
楽天で買える50本のバラが入るサイズの花瓶
ここからご紹介するのは、直径15cmくらいの花瓶。バラが40~60本くらい入るサイズなので、
既に大きめの花瓶を持ってる方や、半分くらいはドライフラワーやアフターブーケにしようかな♩と考えている方によさそうです*
高さ70cmの大きな花瓶♡長いバラを切らずにそのまま楽しむことができます♩
(10,780円)
光が綺麗に反射するグラス花瓶。お花をいけるセンスが無くても、綺麗に飾れそうです。
(5,970円)
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風