
悩んで選んだプレゼントはこれ!センスが良い素敵な人がみんな持ってる【diptyque】のキャンドル
2020.12.26公開
悩みまくって決めたプレゼントはこれ!
こんにちは、marryの津崎春乃です。
最近、プレゼントを選ぶ機会があって。
私のインスタグラムで投稿したのですが、とっても素敵な大人の女性からお花のギフトをいただいてお礼がしたくて。
とっても素敵な女性なので、きっとなんでも持っているだろうし、何でも知っているだろうから、お礼って何をしていいかすぐに選べなくて。
紅茶も作っていらっしゃるし、お菓子もコラボしていらっしゃるし、お花が本業の方なのでバルーンブーケも違うし....。
何を選んだらその人にふさわしくっておしゃれで素敵で喜んでもらえるのかと考えた結果、今回はこちらのキャンドルを選んでみたんです♡
diptyqueのキャンドル!
私がインスタで「おしゃれだな〜〜〜〜」と思ってフォローしている人ほとんど全員が持っていて気に入っていて、好きだと言っていて、良く投稿に写っていて、気になっていて。
marryのサイトでも紹介したことがあるのですが、パリの香りのメゾンとしてとっても有名なブランドの人気商品です。
12の手作業の工程を経て作られるアロマキャンドルは、定番のサイズ190gが8000円くらい。
ヴァンクリーフアーペルが顧客に贈るクリスマスプレゼントにも、diptyqueのセットが今年選ばれていたので、これは間違いないはずと思って選びました♡
(キャンドルなら消耗品なので、もし同じものを持っていてもストックにしてもらえばよいですし!)
いろんな香りがある♡
ディップティックのキャンドルは、50種類以上の香りがあります。
オンラインショップでも買えますが、私は実際に香りを試して選びたかったので、青山の店舗に行って購入しました。
バラをくださったので、ROSEの香りのキャンドルを。
「バラのお礼に、ローズのキャンドルなんて素敵だから、ぴったりかも!」と閃いたのも、ディップティックのキャンドルをお礼にしようと思った理由です♡
ローズ以外の香りは検討していなかったのですが、実際に香らせていただいてもとっても良い匂いでした〜♡
大好きなmarryのみんなにも、クリスマスプレゼントにすることに。
でも、香りのプレゼントって、難しいですよね。
「お花好きな方からバラをもらったからroseの香りで!」という流れなら、迷わず即選べたのですが....。
香りの趣味って人によって全く違うから悩みましたが、まずは自分自身が良いと思ったものをプレゼントしようと思って、約20の香り(私はフローラル系とハーブ系だけを試し嗅ぎさせてもらいました)から、選んだのはこちら。
✅BAIES(ベ)
✅FIGUIER(フィギエ)
✅FREESIA(フリージア)
✅VERVEINE(ヴェルヴェーヌ)
です。
