ウェルカムボードの代わりに!写真を大きく布に印刷する【ウェディングタペストリー】が大迫力
2021.02.09公開
海外発、ウェディングタペストリー♡
海外ウェディングから広まった、ウェディングタペストリー。
結婚式の日のために作られたタペストリーで、ウェルカムスペースや高砂の後ろ、フォトブースに飾られます。
日本でも数年前から広まり、今では定番のアイテムに。
既製品を購入するほか、生地を買ってオリジナルデザインをDIYをする方法や、業者さんへオーダーする方法があります。
ウェディングタペストリーは、結婚式でよく使われる英語フレーズを書いたシンプルなデザインが定番ですが…
最近は、写真を使った新しいデザインのウェディングタペストリーがじわじわ増加中!
写真をプリントしたウェディングタペストリーは、ウェルカムボードのかわりとしても◎
写真を使ったウェディングタペストリーのデザインを3パターンご紹介します♩
写真を使ったウェディングタペストリー①写真を全面に
最初にご紹介するのは、ウェディングフォトをタペストリーの全面に印刷したデザイン。
ふたりの写真を印刷した大きなタペストリーはインパクト抜群!
絶好のフォトスポットにもなります。
写真を使ったウェディングタペストリー②コラージュ
ふたつめは、写真をコラージュしたウェディングタペストリー。
複数枚ウェディングフォトをのせることで、結婚式の世界観を伝えることができます。
大理石プリントにモノクロ写真をのせたデザインのウェディングタペストリーは大人っぽくておしゃれ!
周囲にはバルーンを飾って、完成度の高いフォトブースに仕上げています♡
こちらのウェディングタペストリーは、リゾート挙式での写真をコラージュ。
チャペルの写真やビーチでの写真などがのっていて、このタペストリー一枚で挙式の雰囲気が伝わるようになっています。
写真を使ったウェディングタペストリー➂フィルム風
最後にご紹介するのは、ネガフィルムをモチーフにしたウェディングタペストリー。
左側にはお気に入りのウェディングフォトをネガ風に。右側には名前や英語フレーズを。
IKEAのフォトフレームやサンキュータグなど、ネガ風のデザインは最近の流行。タペストリーも揃えて用意したら統一感が出そうです♩
用意したい!写真を使ったウェディングタペストリー♡
ウェルカムスペースの主役になるウェディングタペストリー。
海外の結婚式でよく見るシンプルなデザインもいいけれど、ゲストが写真を撮りたくなるような、インパクトのあるデザインを用意してみるのはいかがでしょうか。
DIYしたい方は記事を参考にしてください♡
➡ラクスルでのタペストリーの作り方はこちらの記事で紹介しています
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風