家でも違和感なく使える♡シンプルでインテリアを邪魔しないおしゃれな【リングピロー】特集
     
    
      2021.07.16公開
    
        
  
    
      ずーっと使えるリングピローを選びたい♡
    挙式で2人の大切な結婚指輪を置いておくリングピロー。
    昔から定番なのはクッションタイプのリングピローで、最近ではボックスタイプのリングピローも人気ですよね♡
    結婚式で使うアイテムなので、華やかで可愛くて、煌びやかなデザインに目が行きがちですが…
    私は「お家でも使えるリングピローを選ぶ」という視点も良いのではないかな??と思います。
    家の中で指輪を外すときに、無くさないように決まった置き場所をリビングや洗面所、寝室などに作っておくと便利。「あれ、結婚指輪どこに行っちゃったかな…?」という不安もなくなります。
      
    家の中でも使いやすいリングピローはどんなデザインかな?ずっと使えるのはどんなものかな?と考えたとき、
    ✅蓋は無し(毎回開け閉めするのが手間なので)
    ✅インテリアの邪魔をしない控えめなデザイン
    ✅布ではなく金属やレザー、陶器など長く使える素材
    こんなリングピローが良いのではないかな?と思いました*
    この記事では、この条件に合うシンプルでおしゃれなリングピローをご紹介。結婚式という特別なシーンだけではなく、日常的にもリングピローを使いたい!という新郎新婦さんは参考にしてみてください♡
    シンプルなリングピロー①
    名前が刻印されたシンプルな真鍮プレート。明るい可愛い系のインテリアにも、落ち着いた暗めのインテリアにも馴染みそうです。
      
    シンプルなリングピロー②
    アゲートのリングプレート。ハートシェイプのアゲートにカリグラフィーで名前を特別感がアップします♡
      
    シンプルなリングピロー③
    豆皿に粘土で指輪置きをくっつけたリングピロー。ミニサイズで可愛いです♡
    お気に入りの豆皿を探して、そのままリングピローにするのも良いですね。
      
    シンプルなリングピロー④
    家で使っていたアクセサリートレイをそのままリングピローに。既に家の中にあるものをリングピローにするのも、結婚と生活がくっついている感じで素敵。
      
    シンプルなリングピロー⑤
    流木に釘を刺したリングピロー!ウェディングというとキラキラしているものなイメージがありますが、これは男前インテリア感がありますね。
      
    シンプルなリングピロー⑥
    小さなビーンズミラー(コースター?)にバロックパールのリングトレー。
      
    シンプルなリングピロー⑦
    シンプルなゴールドのアクセサリートレイをリングピローに。
      
    シンプルなリングピロー⑧
    雑貨屋さんで売っているピアススタンドをリングピローにするアイデア。指輪を置くのではなく、こんな風に引っかけるのって斬新です!
      
    シンプルなリングピロー⑨
    ゴールドのスクエアのトレー。結婚式場やホテルの刻印が入ったものを選ぶのもよさそうです♩
      
    シンプルなリングピロー⑩
    指輪がぴったりフィットするレザーのリングトレー。
      
    シンプルなリングピロー⑪
    こちらもレザーのトレー。深めのタイプです。真っ平らだと指輪が転がってどこかに行ってしまいそうですが、深さがあるとその心配はなさそうで安心。
      
    シンプルなリングピロー⑫
    リサイクルレザーを使ったリングピロー。素材にこだわるのも素敵ですね。
      
    シンプルなリングピロー⑬
    シルバーのボウルにクリスタル*
      
    シンプルなリングピロー⑭
    ゴールドのミニトレーにパール*
      
    シンプルなリングピロー⑮
    陶器作家のmegumi tsukazakiさんのジュエリーベース。陶器なのに水面のような涼やかさを感じます。
      
    シンプルなリングピロー⑯
    シェルのトレイに水晶の石。
      
    シンプルなリングピロー⑰
    再生ガラスで作られたwa/terのHAMONというガラスの塊。リングピローにするとオシャレです。
    ➡️こちらの記事でも紹介しています*
      
    リングピローを日常にも*
    結婚式らしい特別なデザインのリングピローは結婚式後は大切に仕舞って、そのままたんすの肥やしになりがちですが…
    シンプルでリビングや寝室に置いておきたくデザインを選べば、これから先も日常的に使えます。
    「気に入るデザインかどうか?」はもちろん大事ですが「結婚式後も使うのかどうか?」まで考えてリングピローを選んでみても良いと思いました*
    ➡リングピローの記事一覧はこちら*
      
  
  
  この記事に関連するキーワード
    
    
    
      ![]()