お心付けを渡すなら*3,000~4,000円台でおすすめのお菓子ギフト15選
2021.10.14公開
お心付けを渡すと決めたなら*
プランナーさんやスタッフさんにお礼の気持ちとして渡す、お心付け。
昔からあるひとつの風習ですが今は、いまは式場に払う金額の中にサービス料が含まれていることもあり、「絶対に渡さないといけないもの」ではなくなっています。
そもそも現場側としても、現金は受け取れない・受け取ったとしても会社行きになることがほとんど。
marryでも以前お心付けについてのアンケートを取ったことがあるのですが、
プランナーさんやスタッフさんは「サービス料もいただいていますし、お気持ちだけでありがたいです。もしいただけるとしたらお手紙やみんなで食べられるお菓子が嬉しいです。」という意見が多かったです。
➡お心付けに関するアンケート調査の記事はこちらから読めます*
なので、ものを贈るか・何もしないかは新郎新婦の判断になるのですが、でもやっぱりお世話になったスタッフのみなさんには何か贈りたい、という人も多いはず。
そこでこの記事では
✅3,000円~4,000円前後の
✅みんなで食べてもらえる(=個包装になっていて複数人でシェアしやすい)
✅見た目も可愛くて渡したくなる!
そんなお菓子ギフトのおすすめをご紹介します。
【お心付け】おすすめお菓子①
英国王室御用達のカファレルの、チョコレート23粒詰め合わせ。アンティーク缶が可愛いです♡
3,780円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子②
1886年に創業したスペインのドス・カフェテラスのキャラメル缶。コーヒークリーム味は、ブランドの看板味*
3,780円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子③
marry shopで販売している指輪のレースサブレ♡
食べられるお花をアイシングの上にのせて、一枚ずつをダイヤモンドリングに見立てたさくさくのサブレです。
4,050円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子④
ビーンズナッツという豆菓子ブランドのお菓子。塩っけのあるおつまみのようなナッツも喜ばれそうです。
3,240円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑤
本高砂屋のエコルセギフト。内側にチョコレートが入った、さくっと軽い食感のスイーツです*
3,240円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑥
鎌倉レザンジュの、和栗を使った和風モンブラン。一個ずつにボリュームがあるので満足してもらえそう*
4,644円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑦
チョコレートで有名なパリのラ・メゾン・デュ・ショコラ。お心付けで渡すなら、4種のフレーバーのフィナンシェ詰め合わせも良さそう。
3,240円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑧
ラ・サブレジエンヌのサブレ缶も可愛いので喜ばれそう♡
3,672円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑨
シェ・ヤマモトの大吟醸バターサンドは、酒粕を使った口溶けなめらかなバターサンド*
3,240円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑩
ファットウィッチベーカリーのブラウニーも喜ばれそう*
パッケージ一個ずつにTHANKYOUのメッセージ入り◎
4,374円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑪
テオムラタのビーンズショコラ5本桐箱セットには、豆粒サイズのショコラが入っています。筒のパッケージが可愛い♩
4,290円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑫
横浜にあるバウムクーヘンの有名店リンデンバウムの、チョコレートで包んだラムレーズン。直径約3.5センチで食べ応えのあるスイーツです*
3,549円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑬
金平糖のようなこちらは、新潟に伝わる「ゆか里」という伝統菓子。
あられに砂糖蜜をかけた素朴な味わいで、カリッとした食感!新潟在住・新潟出身の花嫁さんはぜひ*
3,240円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑭
四国特産の果実と良質な寒天で作った、茜庵のゆうたま。30個入りなので大勢のスタッフさんに食べてもらえます*
3,240円(税込)
【お心付け】おすすめお菓子⑮
花咲かりんという、お花の形に揚げて作られたかりんとうも素敵♡
バラのようなボタンのような美しいかりんとうです。
お心づけのお菓子リストにぜひ♡
結婚式のお心付けは渡さなくてもいいものではありますが、3,000円ほどでお世話になったスタッフさんにお礼を伝えられるなら、何か用意したほうが気持ちいいですよね。
ぜひ、ご紹介したお菓子を検討してみてください♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風