リングドッグをするなら。わんちゃんの存在を招待状の付箋で事前アナウンスする配慮が、面白いし丁寧♡
2022.01.17公開
結婚式にわんちゃんも参加するなら♡
挙式で、飼っている愛犬に結婚指輪を運んでもらうリングドッグの演出。
成功しても可愛いし、まっすぐ歩けなくてゲストに近づいちゃったり、参列席に入っていっちゃうなんてハプニングももちろん可愛い♡
そんなリングドッグやろうかな~~と考えている花嫁さんに、ぜひ一度検討してほしいアイデアがこちら。
招待状に、付箋を入れる配慮*
ゲストに送る招待状に、念のため「犬がいる」ことを伝える付箋を入れるアイデアです。
たとえばこちらの花嫁さんは、このような文章でゲストに事前にお知らせしていました。
===================
当日は私たちの愛犬も参列予定です
ご迷惑がかからないように細心の注意を払いますので
何卒ご容赦お願い申し上げます
===================
ここまでしたほうがいいの....??と思う人もいるかもしれませんが、事前にわんちゃんの存在を伝えておくことで
犬アレルギーや犬が苦手なゲストがもしいたら、一応の心構えができるし、細心の注意を払いますとアナウンスしておくことで安心してもらえるし、当日はバージンロード側に座らない・あまり近づかないようにする、などの対処もできるかも。
絶対に用意するべきものではないですが、
ゲストのことを考えた念のための配慮・気配りとして、招待状に入れておくのも良いかもしれません。
(もしくは当日、受付スペースで案内するなどの方法も!)
逆に、犬が好きな人からしたら「わんちゃんにも会えるなんてますます楽しみになる~~♡」「リングドッグかな?見るの初めてだから嬉しい!」と思ってもらえそうです。(犬好きの私ならそう感じます♩)
この記事に関連するキーワード