【2023年】お菓子のプレゼントならこの中から選べばok!おしゃれなお取り寄せスイーツ特集♡
2023.02.02公開
おすすめしたい、お菓子のプレゼント♡
お菓子のプレゼントって、結婚内祝いやお礼をしたいとき、友達の家や義実家にお邪魔するときなど、何かと買う機会が多くないですか?
そのたびに私は毎回悩んじゃうのですが、みなさんはどうでしょうか...?
駅とか商業施設とか近所にあるお店のお菓子は、定番だったり高級感はあまりなかったりして、プレゼントにするにはなんとなくわくわくしないし、
有名ブランドが入ってる百貨店のお菓子売り場をまわるのも良いけれど、時間もかかるし、結局そこから何がいいか選べなかったりもするし。(買うものを決めていかないと、百貨店でお買い物するのってけっこう難しい😂)
だから私は、通販で買えて、プレゼントを渡すときに相手に
「これ話題らしくて♡」
「好きそうだなと思って!」
「このお菓子、ここが可愛くて♡」
と言って、選んだ理由を伝えられる、見た目もよくて美味しそうなお菓子をいろいろと探してみました。
(そういう選んだ理由が一言でもあると、適当に選んだんじゃない感も伝わるので、私はそれを大事にしてます!)
見つけた、ギフトにおすすめのお取り寄せ可能な通販スイーツをご紹介します♡
おすすめ通販スイーツ①GELATERIA GELABO
GELATERIA GELABO(ジェラテリア ジェラボ)は、札幌にあるジェラート専門店。
北海道旅行で食べにいったことがあるひとも多いかも♡
ジェラートの通販をしているので、夏のギフトに特におすすめです。冷凍なので急いで食べなくていいのも、ギフトにはぴったりかも。
ジェラートは、こんな感じで冷凍便で届きます♡
バターでも有名な山中牧場の牛乳と旬のフルーツが使われていて、職人さんの完全手作り。
普通のジェラートはフルーツの割合が30%前後で、あとは水と砂糖を足して作るそうなのですが、ここのジェラートは、フルーツの割合が55%以上なので濃厚な味わいが特徴みたい♡
ミルク、ショコラ、いちご、ティラミス、キャラメル、マンゴー、抹茶、バナナ、ブルーベリーチーズ、ヨーグルトなどいろんな味があって、小さなお子さんがいる家族でも楽しめます。
お値段は
6個セットで2,600円(税込)
8個セットで3,300円(税込)
10個セットで4,000円(税込)
12個セットで4,700円(税込)
です。
好きな味を選ぶこともできるので、いちごが好きなら、ぜんぶいちごにするのもok♡
おすすめ通販スイーツ②casaneo
casaneo(カサネオ)は、アンリシャンパルティエが手掛けるミルクレープのブランド。
実はミルクレープって、関根俊成さんというシェフが、1988年にラザニアからインスパイアされて生み出したお菓子だって、知っていましたか...?
その、ミルクレープの生みの親である関根さんが、クレープ生地を極限まで薄くして、クレープの重ね方までこだわりぬいて作ったブランドです♡
東京と大阪にしか店舗がないトップオブミルクレープをお取り寄せできるのは嬉しい。
ミルクレープのホールって、夢みたいじゃないですか?♡
12cmで2,970円(税込)
15cmで4,273円(税込)
ろうそくとHappy birthdayトッパー付きのバースデーセットにもできるみたいなので、誕生部プレゼントにも良さそう。
5ピースセットもパーティ感があって可愛いのでおすすめ♡
3,726円(税込)です。

おすすめ通販スイーツ③Fat Witch Bakery
結婚式のプチギフトでも人気のFat Witch Bakery(ファットウィッチベーカリー)のブラウニーも、プレゼントにおすすめ♡
NY発祥のお店で、魔女の女の子のロゴが目印。
見たことありませんか?
ニューヨークのチェルシーマーケットにあるアメリカでも有名なブラウニー店で、味のおいしさは間違いなし。
代官山と京都にお店があるのですが、ブランドのオーナーであるパトリシアさんが親日家だそうで、日本進出を決意したという裏話もあるみたい。
お店では、こんなにいっぱいのフレーバーから好きなのを選べます♡
初めて通販で頼むなら、NY本店でも特に人気の味が詰め合わせセットになった、6個入りのBASICSが良さそう。
2,182円(税込)です。
そしてなんといっても、オンラインショップならラベルをカスタマイズできるのも、ファットウィッチベーカリーの最高なところ。
文字を入れたり、色を変えたりできるので楽しい。引菓子やプチギフトにもぴったりです。
最短3週間で届きます。

おすすめ通販スイーツ④Dandelion Chocolate
Dandelion Chocolate(ダンデライオン チョコレート)は、サンフランシスコ生まれのチョコレート屋さん。
先ほども紹介したビーントゥバー という最初から最後までひとつの工房で製造するチョコレート作りを徹底していて、国内のクラフトチョコレート業界でも有名なメーカー。
蔵前、表参道、京都、鎌倉、伊勢にはカフェもあります♡
カフェでは、スモアが人気メニュー♡
オンラインショップでは、チョコレートバーや、ガトーショコラ、クッキー、チョコプリン、カヌレ、アイスクリームなど、いろんなお菓子を購入できます。
本格派の高級チョコレートお菓子を味わいたい、というときに良いお店。
チョコ好きなら第一候補ですね♡
ガトーショコラは、木箱に入って届くのでグレード高めな雰囲気。
熨斗などもつけられるので、結婚や出産の内祝いにしたくなります♡
おすすめ通販スイーツ⑤FRUITEST
FRUITEST(フルーツテスト)は、最上級の完熟果物だけをつかったレアドライフルーツの日本のブランド。
日本では全国各地で様々なフルーツが栽培されていますが、そのなかでも完熟果物に注目して、甘みや酸味をいかした新しい楽しみ方を提案したい、という思いで作られました。
生でもなくドライでもない「レアドライ」なので、甘みやおいしさが凝縮されていて、食感もあたらしい♡
こんな感じで、好きなフルーツを選べます。
特にぶどうは何品種かあるので、いくつか頼んで食べ比べをしたら贅沢♡
