
結婚式はテーマカラーが決め手!【ラベンダー】カラーに沿ってつくる華やか結婚式まとめ*
2016.01.12公開
素敵な結婚式を挙げるには、どうしたらいい?
一生に一度の結婚式、会場装飾や演出など、全部とびきりお洒落にしたいけど、一体どこから決めていいのかわからない...
結婚式準備は【テーマカラー決め】から♡
そんなプレ花嫁さんはまず【テーマカラー】を決めるのをオススメします♡テーマカラーは2人の好きな色や会場の雰囲気から決めるのが◎
テーマカラーを決めればテーマカラーに沿ってアイテムを決めることができます♪テーマカラーが決まっていれば、結婚式に使うたくさんのアイテムに統一感が出てとっても素敵なんです*
今回は【ラベンダーカラー】を紹介します♪
ラベンダーについて*
まずはお花のラベンダーをおさらいしましょう♪ラベンダーの花言葉は「あなたを待っています」「繊細」「清潔」「許しあう愛」「期待、幸せが来る」等があります♡
そんな素敵な意味のあるラベンダーカラーは結婚式にぴったり!まずはブーケから紹介します♪
*1.ラベンダーブーケ*
ラベンダーカラーのブーケは真っ白なウェディングドレスにぴったり♡可憐な小さめなお花をたくさんつめこみましょう♪
ラベンダーとデイジーで、近くの野原で積んできたような、無造作風ブーケのできあがり♡ワイルドなブーケのシルエットは流行中です*
ブーケのリボンもラベンダーカラーで統一すると素敵です♡大人っぽくもかわいらしい印象になりますね♪
真っ白なブーケのまわりにラベンダーを添えた小さめブーケも素敵ですね*ブライズメイドのブーケにもぴったりなデザインです♡
*2.ペーパーアイテム*
テーマカラーを決めて、最初にゲストに見てもらうのは招待状*招待状が届いた瞬間から、ゲストはどんな結婚式だろう?と楽しみになります♪
料理を際立たせる清潔感のある白いお皿に、くるくる席次表&ラベンダー♡こんな空間なら料理もより美味しく頂けそうです♪
メニュー表にもさりげなくラベンダーを取り入れて、テーマを意識しましょう*
シンプルな席札に添えるラベンダーからいい香りが漂ってきそう....♡男性ゲストにはそのまま胸元にチーフと一緒にさしてもらうのも素敵♪
*3.テーブルコーディネート*
ナチュラルながらもセンスが光るテーブルコーディネート*落ち着いた色あいのゲストテーブルは老若男女誰からも好印象◎
キャンドルを囲うようにラベンダーとピンクのリースを置きましょう*キャンドルサービスの灯りもより暖かく輝きそうです♪
ランプの中にお花を入れるアイデアも素敵♡ナチュラルウェディングやガーデンにもぴったりのアイテムです*
大きな白い陶器に一種類だけのお花をたくさんつめこむだけで、こんなにかわいい卓上花になるんです♡清潔感溢れるテーブルですね♪
*4.シンプルカラードレス*
シンプルなカラードレスは新婦のもつ魅力を十分に引き立たせてくれます....♡後ろリボンでバックスタイルまで完璧♪

少し濃いめのカラーもとっても素敵*プリーツのようなトレーンに目が釘付け♡
ウエストラインからふわっと広がるプリンセスラインが素敵♪ギュッと抱きしめたくなるデザインです*
