いまどき花嫁はみーんなやってる♩【花嫁DIY】で作りたい代表的なウェディング小物リスト♡
2016.04.01公開
【結婚式DIY】が大流行中!
インスタグラムやブログで情報収集をしている花嫁さんにとっては当たり前の『結婚式DIY』という、この言葉。
数年前はそんな言葉なくって、DIYというのは海外でのみ流行っているだけだったのに、ここ数年で結婚式の雰囲気がガラッと変わって、新郎新婦が結婚式に関するあれこれのの小物をどんどん手作りするようになりましたよね。
先日テレビ東京の番組『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』という番組でも花嫁DIYが特集されました♡
marryも、「結婚式DIY」のアイデアを探せるサイトとして放映されました♩
そもそも、【DIY】という言葉の意味は知ってますか?
DIYとは、英語で「Do It Yourself」の略。3つの英単語の頭文字を取って、「結婚式DIY」や「ウェディングDIY」と呼びます*
結婚式場やどこかのお店やブランドの商品を購入して使うのではなく、自分で、結婚式にまつわる小物などのアイテムを手作りするという事ですよね♡
結婚式DIYでは、何を作ればいいの??
とーーーっても流行っていて、プレ花嫁さんの中では当たり前の「結婚式DIY」ですが、プレ花嫁になったばっかりの方や花嫁さんでない方にはきっと馴染みのない言葉のはず。
そんな方のために、【結婚式DIY】出はいったい何を作ったらいいのか。そしていったい何が作れるのかということをまとめてご紹介します♡
【結婚式DIYしたいもの①】ペーパーアイテム
結婚式DIYといえば、まずは何と言ってもペーパーアイテム!招待状や、結婚式の日をゲストに伝えるセーブザデート、会場までの地図、封筒の内側の飾り紙などが一番最初に必要になるペーパーアイテムです*
そして、結婚式当日に必要になるペーパーアイテムはメニュー表や席次表*席札やプロフィールブックなども結婚式DIYで作るのが定番のアイテムたちです♡
だれがどこに座れば良いのかを示す、座席表代わりのアイテムはこちら*
「シーティングシート(席次ボード)」と呼ばれる、看板風の座席表です♡どんどん新しいアイテムが発見されたり発明されたりしていて、最近の花嫁さんは、こんなものまで作っているんです♡
ちなみに、結婚式の準備中の花嫁さんのことを最近は『プレ花嫁』と呼びます*
プレ花嫁とは、プロポーズをされてから、結婚式の当日を迎えるまでの花嫁さんのこと。結婚式が終わったあとは、「結婚式を挙げてプレ花嫁を卒業した」ということで『卒花嫁』と呼ばれます♡
【結婚式DIYしたいもの②】ロゼット
次に紹介するのは、こちらも結婚式DIYの定番ウェディングアイテムのロゼット。ロゼットとは英語で『勲章』のことで、栄誉ある人に贈られるもの♡
結婚式で新郎新婦が付けるのはもちろん、「結婚式に参加してくれらゲストにも勲章を♡」という意味で、最近はゲストの分もDIYして全員に付けてもらうのが流行っています♡
ロゼットはリボンやシフォンなどでフリルを作って、クルミボタンにくっつけて作ります♡ロゼットという言葉の由来は、バラに似ていることから。roseのようなデザインなので、「rosette」と呼ばれるようになりました♡
ロゼットの作り方は、こちらの記事で詳しく説明しているので、DIYしたい人はチェックしましょう♩
【結婚式DIYしたいもの③】会場装飾アイテム
次は会場装飾についての結婚式DIYをご紹介*
結婚式の披露宴会場をデコレーションするためのDIYアイテムはものすごくたくさんの種類がありますが、1例として挙げられるのがこのポンポン。
薄い花紙で出来たペーパーポンポンは小学生の頃に学校の運動会でみんなで作った思い出がある人も多いはず。
懐かしいアイテムですが、天井からぶら下げたり壁にぺたぺたくっつけたり、今やとーーーってもおしゃれなインテリア雑貨になっているんです♡
木に、写真やガーランドが実っているようなイメージで吊るされているこちらは『ウェルカムツリー』といいます♡
前撮り写真や交際中のデート写真やエンゲージメントフォト、もしくは家族の写真などを飾るのがおしゃれ♡
そしてこちら!『ジャイアントペーパーフラワー』と呼ばれる大きな大きな、紙でできたお花。とにかく見た目のインパクトがすごくって、親指姫になったみたいなメルヘンな世界観を実現できるのでとーっても人気のアイテムです♡
日本には何名かのジャイアントペーパーフラワー作家さんが制作や販売をしていらっしゃったり、ワークショップを開催されています♡
でも、頑張ったら自分でも作ることが出来るから、お家で旦那さんと協力しながら作る花嫁さんも多いです♡
➡絶対に可愛い『ジャイアントペーパーフラワー』の作り方*の記事を見る