海外の花嫁インスタグラマーに学ぶ♡会場装飾に活用したい『ウエディングフラッグ』のお洒落デザイン9選*
2016.10.06公開
海外ウエディングでは定番のアイテム「ウエディングフラッグ」に注目♡
「ウェディングフラッグ」とは、その名の通り「結婚式で使ったり、飾ったりする旗」のこと♡花嫁入場の際にフラッグガールが持ってバージンロードを歩いたり、ウェルカムスペースやフォトブースに飾ったりと、フラッグの使い道は様々。結婚式のどんな場面でも活用できると、海外のプレ花嫁たちがこぞってDIYするウェディングアイテムなんです*
そんなウエディングフラッグが、日本でもおしゃれ感度の高いプレ花嫁さん達の間で人気が高まってきているんです♡今回は、DIYやデザインを考えるときの参考にしたい、おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグのデザインをご紹介*
おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグデザイン①
真っ白の布に赤いフォントが印象的♡持ち手がしっかりと布で装飾されていて高級感があります。布も切りっぱなしではなく、裁ち目を編みこむようにかがり縫いしてあるのがポイント*
おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグデザイン②
バラがプリントされている布地を使ったウエディングフラッグ。絵が苦手でも、もともと柄がプリントされている布地があればDIYできちゃいますよね*少しの布地でできるので、憧れブランドの生地を使ってみてもいいかも♡
おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグデザイン③
カラフルなフォントとフラワーアートが素敵なウエディングフラッグ。デザインをパワーポイントやワードなどのソフトで作ったあと、プリントできる布や、布用プリント紙を使ってプリント*プリンターが家にない花嫁さんは、印刷会社さんに頼めばOK♡DIY上級者のプレ花嫁さんはぜひ挑戦してみて。
おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグデザイン④
小さいウエディングフラッグを何パターンも用意するのも可愛い♡フォトフロップすとしてゲストに持ってもらったり、フォトブースに飾り付けたり、賑やかなウエディングにしてくれそう*複数作る場合は、雰囲気は統一するのがおすすめです*
おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグデザイン⑤
ふたりの歴史を記したウエディングフラッグ♡出会った日、恋に落ちた日、夫婦になった日…今までのふたりのラブストーリーをぎゅっと詰めたデザインは、真似したいくらい素敵!ウエディングの後もインテリアとして飾っておきたい*
おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグデザイン⑥
たくさんのリボンで飾った可愛いウエディングフラッグ*リボンの色をベージュやブラウンでまとめているので、大人なウエディングにもぴったり。持ち手にリボンを結んだり、お花を飾ったりと自由にアレンジできちゃうのがウエディングフラッグのいいところ♡
おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグデザイン⑦
ナチュラルウエディングやビーチウエディングにぴったりな、麻布を使ったウエディングフラッグ♡麻布は裾をフリンジにすると可愛い*
おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグデザイン⑧
シンプルな「BEST DAY EVER」の文字が目を引くウエディングフラッグ。あえて装飾を何もしないことで、おしゃれさが際立つ上級ワザ。ウェルカムスペースやフォトブースに飾りたい♡
おしゃれすぎる海外のウエディングフラッグデザイン⑨
ウエディングフラッグの向こうで見つめ合う新郎新婦。白地にゴールドの繊細なフォントが可愛らしい*当日飾るのはもちろん、オープニングムービーや、プロフィールブックにも使えそうな写真が撮れちゃうのがウエディングフラッグのいいところ♡
おしゃれなウエディングフラッグでウエディングを盛り上げましょう♡
海外のおしゃれすぎるウエディングフラッグのデザインをご紹介しました。お気に入りは見つかりましたか?結婚式場の装飾としても、フラッグガールに持たせる旗としても活用できるので、ぜひウエディングの前にDIYしてみましょう*
➡おしゃれウェディング小物の最先端♡『ウェディングフラッグ』の作り方と使い方は???
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風