実例と一緒にご紹介♡ウェルカムスペースに置くべき定番ウェディングアイテム⑩選
2017.04.08公開
ウェルカムスペースは何を置けばいいの??
『ウェルカムスペース』は、結婚式で花嫁さんのセンスとアイデアが試される一番の場所ではないでしょうか*
披露宴会場の装飾とは違って、花嫁さんが個人でデザインを考えたりアイテムを集める必要があるから、準備するのも大変!
今回は、これからウェルカムスペースの準備を始める花嫁さんならチェックしておきたい、定番のウェディングアイテムたちをご紹介します♩
全部集められたら、先輩花嫁さんのようなおしゃれなウェルカムスペースになること間違いなし!早速見ていきましょう*
ウェルカムスペースに置くべき定番ウェディングアイテム①イニシャルオブジェ
イニシャルオブジェは、新郎新婦さんのイニシャルと、「&」の3点セット*
リボンやパールを使って、新郎新婦さん風にデコレーションするのが人気です♡
イニシャルオブジェは100均や3コインズにも売っているので、簡単に手に入ります◎
ウェルカムスペースに飾るものを何かDIYしたいと考えている花嫁さんに、まずおすすめしたいウェディングアイテムです♡
➡大定番のウェディングアイテム♡参考にしたい《イニシャルオブジェ》のデザインカタログ
ウェルカムスペースに置くべき定番ウェディングアイテム②マーキーライト
おしゃれなインテリアとして人気に火がついたマーキーライト。結婚式でも、ウェルカムスペースや高砂の装飾アイテムとして人気です*
マーキーライトがあるだけで、パッと目を引く華やかなウェルカムスペースにすることができます♡
マーキーライトは一文字2千~3千円とそれなりのお値段がするので、DIYする花嫁さんもたくさん。
中々時間のかかる本格的DIYですが、好きなフォントや大きさで作ることができるのでおすすめです◎
➡【完全保存版】DIY初心者でも大丈夫♡結婚式に欠かせないマーキーライトの材料・作り方を徹底解説!
ウェルカムスペースに置くべき定番ウェディングアイテム③アルファベットオブジェ
アルファベットオブジェを並べて、「HAPPY」「WELCOME」「LOVE」などの単語をつくるのも定番♡
アルファベットはイニシャルオブジェと同じく100均でも手に入るので、プチプラで揃えることができます*
スプレーやペンキでカラーリングしたり、グリッターをつけたり、結婚式のテーマによってデザインを工夫してみてください♩
ウェルカムスペースに置くべき定番ウェディングアイテム④キャンドル
キャンドルも置くだけで雰囲気が出る定番のウェディングアイテム*高さの違うキャンドルを複数本並べるとおしゃれに見えます。
どんなテーマの結婚式にも合うので、とりあえず確保しておいて損はないアイテム♡
リボンを結んだり、転写シートを使ったりして好きなようにデコレーションすることもできます♡
転写シートを使ったDIYには、IKEAのキャンドルがプチプラで使いやすいと人気*
ウェルカムスペースに置くべき定番ウェディングアイテム⑤ウェルカムトランク
トランクに小物を詰め込んだ『ウェルカムトランク』は、簡単におしゃれな雰囲気がつくれると人気*
詰め込むアイテムは何でもOK♡細々した小物でも、まとめてトランクやバスケットに入れるだけでぐっとおしゃれになります。
比較的大きなアイテムなので、ウェルカムスペースの主役にももってこい♡
ウェルカムトランクのデザインはこちらの記事でご紹介しています♩
➡こだわりの見せどころ♡ウェルカムスペースの主役アイテム〔ウェルカムトランク〕のデザイン5選◎
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風