生花を使わないのに可愛い♡珍しい《テーブル装花》のデザイン6選
2017.09.19公開
ゲストテーブル装花に悩む。。
披露宴会場の雰囲気を決める、テーブル装花。高砂はもちろん、ゲストテーブルの卓上装花は、できるだけ華やかなデザインにしたいもの♡
とはいえ、現実には”予算の壁”が立ちはだかります。フローリストさんとの打ち合わせで、お花のお値段の高さにビックリした花嫁さんも多いのではないでしょうか。
結婚式関連のコストの中でも、生花は特にお金がかかります。ゲストテーブルの数が多ければ多いほど、予算は膨れ上がっていくので、悩ましいですよね。
そこで今回は、生花を使っていないのに可愛い、珍しいデザインのゲストテーブル装花をご紹介します*
節約しつつ、素敵な会場装飾にしたいという方は、参考になるはず♩
生花を使わないのに可愛い♡珍しい《テーブル装花》①
最初にご紹介するのは、海をイメージした爽やかな卓上装花。
メインとなるのは、ブルーのジェルとキャンドルが入ったグラスです。まわりに流木や貝殻、スターフィッシュなどを散らして、まるで海岸のような雰囲気を演出♡
麻布が敷いてあるのもポイントですね。
生花がなくっても、結婚式の世界観を表現したおしゃれなゲストテーブルを作れるというお手本♡
生花を使わないのに可愛い♡珍しい《テーブル装花》②
こちらは、アーティフィシャルフラワーで作った「かごブーケ」を卓上装花として使ったアイデア。
リンゴや小人の人形など、結婚式のテーマ『白雪姫』を思わせるアイテムが隠れているのが可愛らしいですね♡
アーティフィシャルフラワーを使う場合は、かごブーケにして飾ると節約感が出ないのでおすすめです。結婚式のあとはインテリアとして飾っておけるので嬉しい♩
生花を使わないのに可愛い♡珍しい《テーブル装花》③
大きな四角い水槽に、ぷかぷかとキャンドルとレモンが浮いた、爽やかな卓上装花。実は水槽に水が張ってあるわけではなく、透明なキャンドルなんだそう!
高砂装花の一部として用意したそうですが、これをゲストテーブルの真ん中に置いて、フラワーペタルを散らせば、立派な卓上装花になりそうです♩
生花を使わないのに可愛い♡珍しい《テーブル装花》④
今はやりのインテリア「ハーバリウム」をゲストテーブル装花にするアイデアも!
ハーバリウムは手作りすることができるので、節約になる上オリジナル感も出せますね♡
➡手作りもできるらしい♡今話題のおしゃれインテリア《ハーバリウム》って?
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風