\第3段/お花好きなら覚えておきたい♡《ちょっと名前が難しいお花》⑥選
     
    
      2018.03.04公開
    
        
  
    
      お花の名前に詳しくなりたいプレ花嫁さん集合!
    結婚式に欠かせないお花。プレ花嫁になっ途端、ウェディングブーケや髪飾り、会場装花など、お花に関することを考える機会が一気に増えます。
    「バラやユリなどの知名度のあるお花くらいしか知らないから、新しくお花の名前を覚えたい!」
    そんな風に思っているプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか。
      
    お花の名前を覚えるのは、理想のブーケや高砂装花を実現する一番の近道♡
    お花に詳しければ詳しいほど具体的にフローリストさんにイメージを伝えることができます*
    marryではこれまでにも、結婚式の装花で人気のちょっと名前が難しいお花をご紹介してきました。
    今回はシリーズ三回目。前回、前々回よりもさらにマイナーな、だけど素敵なお花をご紹介します♡
    ➡ちょっと名前が難しいお花まとめ【第一弾】はこちら
    ➡ちょっと名前が難しいお花まとめ【第二弾】はこちら
      
    名前を覚えたい♡ブーケや装花に人気のお花①アストランティア
    まず最初にご紹介するのは、ギリシャ語の「星」という言葉が由来となっているお花、アストランティア。
    名前の通り、星のような形をした花びらの花を咲かせます。
    名前には馴染みがありませんが、実はブーケや卓上装花にさり気なく使われているお花です♡
      
    パープル・ホワイトのアストランティアと、レースフラワーやグリーンを束ねたナチュラルなウェディングブーケ。
    お星さまのようなシルエットの花びらが、甘過ぎない大人の可愛らしさを演出してくれます。
    アストランティアはシロツメクサにもシルエットが似ているので、春婚の花嫁さんにもおすすめ*
      
    名前を覚えたい♡ブーケや装花に人気のお花②スカビオサ
    スカビオサは、柔らかく重なった花びらとソフトな色合いが魅力のお花。高原のお花畑に咲く、まさしくナチュラルな”野の花”です。
    一年中咲くお花で、青・紫・白・ピンク・黄・赤と花色も豊富。
      
    ホワイトのスカビオサをパステルカラーのお花と束ねたブーケ。ふんわり優しい印象が魅力です。
    ブーケのメインにもなる華やかなお花ですが、バラやシャクヤクよりもさらにナチュラルな見た目のため、他のお花と調和した柔らかい雰囲気に♡
      
    名前を覚えたい♡ブーケや装花に人気のお花③ライスフラワー
    ライスフラワーは、小さい花蕾が米粒のように見えることから名付けられた春~初夏のお花。
    花が咲き進むと、色がピンクから白へと変化するという珍しい特徴があります♡
    花もちが良いので、切り花やドライフラワーにアレンジされることも多いお花です。
      
    ライスフラワーは、こんな風に少しだけ他のお花に混ぜるとナチュラルで可愛い♡
    ナチュラルウェディングの花嫁さんはおさえておきたいお花です。
    ドライのライスフラワーは、かすみ草と勘違いしやすいので注意してください*
      
    名前を覚えたい♡ブーケや装花に人気のお花④ペッパーベリー
    ペッパーベリーは、きれいなピンク色と小さなまんまるの形が可愛いお花♡ペッパーという名前のとおり、ほんのり胡椒の香りがします。
    つるつるでコロンとしたシルエットのペッパーベリーは、他のお花と混ぜるとメリハリが出るので、ウェディングブーケにも会場装花にも人気のお花です。
      
    プリザーブドやドライのペッパーベリーは、通販や花材屋さんで一束1000円ほどで手に入れることができます♡
    ただしポロポロと実が枝から落ちやすいので、不安な方はがっちりとグルーガンで接着しておくのがおすすめ。
      
    名前を覚えたい♡ブーケや装花に人気のお花⑤パンパスグラス
    最近人気が高まっているお花、パンパスグラス。海外のススキのような植物で、ふわふわでボリューミーな見た目が特徴です。
    パンパスグラスを束ねたブーケは、一気に海外風のおしゃれな雰囲気に*
      
    パンパスグラスは大きいものは3メートルほどにもなるので、ブーケだけでなく会場装花としても人気。
    大きなパンパスグラスを飾っておくだけで、ラステックでおしゃれな空間ができあがります♡
      
    名前を覚えたい♡ブーケや装花に人気のお花⑥エケベリア
    最後にご紹介するのは、エケベリア。こちらのリースブーケにぽんぽんと2つ飾られている、グレーがかったグリーンの多肉植物です。
    花びらのような葉っぱが重なって、まるでロゼットのような可愛らしい形をつくっています♡
    同じエケベリアでも180種もの種類があり、小さいものは3センチ、大きいものは40センチにもなるそう。
      
    エケベリアはナチュラルなウェディングブーケのアクセントとして取り入れるのがおすすめ♡
    ひとつ混ぜるだけで、おしゃれでボタニカルな雰囲気になります。
      
    もう覚えた?結婚式で使いたいおしゃれなお花たち♡
    結婚式で取り入れたい、名前がちょっと難しいお花をご紹介しました。
    ☑アストランティア
    ☑スカビオサ
    ☑ライスフラワー
    ☑ペッパーベリー
    ☑パンパスグラス
    ☑エケベリア
    もう覚えましたか?♡お花の名前に詳しくなって、理想通りのブーケやフラワーコーディネートをオーダーしましょう♡