込められている意味、ぜーんぶ素敵♡良い花言葉しか持っていないお花リスト♡
2020.09.01公開
気になる*良い意味しかない花言葉って、あるの?
お花ひとつひとつには、花言葉がそれぞれ大体3つ~5つくらい定められています*
中には良い意味と悪い意味を併せ持ったお花(アジサイの移り気やバラの嫉妬など)もあるのですが、
今回ご紹介するのは、そーんな悪い意味が一切ない、良い意味の花言葉だけを持ったお花♡
悪い意味を持つお花も多いなかで、
幸せオーラをいーっぱいに放っている、良い意味だけを持つお花をご紹介します*
良い花言葉だけのお花①かすみ草
結婚式のブーケや装花でも大人気のかすみ草は、悪い意味が皆無!
花言葉は、「清らかな心」「無邪気」「親切」「幸福」「純潔」「無垢の愛」です♡
良い花言葉だけのお花②トルコキキョウ
両親贈呈品などの花束に使われることの多い、お花屋さんでも定番のトルコキキョウ*
花言葉は「清々しい美しさ」「希望」「優美」と、ポジティブな意味しかありません♡
良い意味だけのお花③ガーベラ
色とりどりで、大きめサイズの花びらが可愛いガーベラ♡
ガーベラは、色別にわけても
赤:神秘の愛、限りなき挑戦
ピンク:崇高な愛、思いやり
オレンジ:冒険心、我慢強さ
黄色:優しさ、究極の愛、親しみやすさ
という素敵な意味だけを持っています*
良い意味だけのお花④カラー
シンプルでスタイリッシュな見た目のカラーは、好きな人はとことん好きなお花*
花言葉は、「華麗なる美」「女性のしとやかさ」「清浄」です♡
良い意味だけのお花⑤マーガレット
白い花びらと黄色い中心部の対比がきれいな、ブーケにも入れられることの多いマーガレット*
「恋占い」「信頼」「心に秘めた愛」「真実の愛」「美しい容姿」という花言葉があります*
良い意味だけのお花⑥スズラン
ころんと丸くて小さいスズランのお花は、英国王室のロイヤルウェディングでもよく使われるお花*
スズランに込められているのは、「溢れ出る美しさ」「希望」「再び幸せが訪れる」「純愛」という意味です♡
良い意味だけのお花⑦コスモス
最後にご紹介するのは、秋に咲くお花のお馴染み、コスモス*
コスモス畑で前撮りする花嫁さんも多いですよね!
赤:乙女の愛情、調和
白:純潔、優美、美麗
ピンク:少女の純潔
黄色:自然の美
という花言葉があります♡
良い意味だけを持つお花を、結婚式で使いたい♡
たとえ悪い意味があったとしても、見た目が可愛ければあまり気にしない花嫁さんも多いですが、
良い意味だけを持つお花は、少しの罪悪感もなく、晴れやかで幸せな気持ちで選べるのが嬉しいですよね*
今回ご紹介したお花を、ぜひ結婚式で使ってみてください♡
➡こんなにも可愛いのに...!「悪い意味の花言葉が一つでもあるお花」まとめ
➡例えばバラは「別れ」。黄色いお花は、どうしてネガティブな意味の花言葉を持ってるか調べた
➡両親贈呈品の花束にいれたい♡「家族の幸せを願う花言葉」を持つお花5種類♡
結婚式DIY
ペーパーアイテム
通販
ウェディングアイテム
コラム
ウェディングケーキ
お金・節約
髪型・メイク
ドレス
和装
前撮り・ウェディングフォト
靴・アクセサリー
ブーケ
挙式
披露宴
ウェルカムスペース・装花
引き出物・ギフト
BGM・ムービー
二次会
ラブラブ結婚生活
プロポーズ
顔合わせ・結納
入籍
式場探し
ハネムーン
ネイルアート
指輪
美容
新郎
両家家族(親族)
ゲスト
韓国風