好きな写真を入れられる♡「トレーシングペーパーの結婚証明書」が流行りそう♩
      2019.09.02公開
    
        
  素敵な結婚証明書を発見♡
オリジナリティがある、素敵な結婚証明書を発見したのでご紹介します*
【トレーシングペーパーの結婚証明書】です♡
アクリルの結婚証明書は流行っていますが、トレーシングペーパーの結婚証明書はありそうで今まで無かったかも。
透明感があって可愛いと思いませんか?
好きな写真を入れることができるのが最大の魅力♡
トレーシングペーパーの結婚証明書は、好きな写真を重ねて入れることができるのが魅力的♡
薄っすらと写真が透けて見えるのが可愛いですよね*
結婚式当日は正統派な挙式に馴染むようにトレーシングペーパーだけにして、
結婚式後は結婚式の写真を重ねて入れるのも良さそう♩
☑一番のお気に入りの写真にしたり
☑季節やインテリアごとに写真を変えたり
☑結婚記念日ごとに写真を入れ替えたり
と、いうのも素敵です*
フォトフレームは何にする?
トレペ結婚証明書のフォトフレームは、真鍮フレームにすると今風でお洒落な雰囲気♡
楽天で2,000円前後で購入することができます*
立体額のフォトフレームを使うと特別感あり♡
ミニブーケなど装飾を入れることができます*
結婚式で使ったブーケをドライフラ―やアーティフィシャルフラワーにして、一緒に飾っておくのも素敵ですね♩
トレーシングペーパーの結婚証明書はシンプルな分、フォトフレームによって雰囲気がぐっと変わります*
一番のお気に入りを選んでください♡
文字はどのペンで書くのが良いの?
トレーシングペーパーの結婚証明書にサインをするときは、ペンによって滲んでしまう場合があるので要注意!
☑油性ペン
☑水性サインペン
☑万年筆
☑インクジェット用紙用ペン
などが適していると言われますが、
トレーシングペーパーの紙質や厚みによってペンとの相性があるので、必ず試し書きをして、滲まない・擦れないものを選びましょう*
トレーシングペーパーの結婚証明書が素敵*
写真を入れ換えて色んな見た目を楽しめる「トレーシングペーパーの結婚証明書」は、間違いなくこれから流行る気がします♡
トレーシングペーパーは自分で印刷して作ることも出来るし、ウェディングアイテムショップにも売っているので探してみてください♩
➡想像以上に大変!【トレーシングペーパー】でペーパーアイテムを作った時の実体験をレポ
➡結構失敗する!ホームプリンターでトレーシングペーパーに印刷する為の裏ワザ*
![marry[マリー]](https://imgs.marry-xoxo.com/assets/marry_logo-e3a503203d635925f956631f4df079fe97f587ed360274455ead4fe26052b631.png) 

 結婚式DIY
          結婚式DIY
 ペーパーアイテム
          ペーパーアイテム
 通販
          通販
 ウェディングアイテム
          ウェディングアイテム
 コラム
          コラム
 ウェディングケーキ
          ウェディングケーキ
 お金・節約
          お金・節約
 髪型・メイク
          髪型・メイク
 ドレス
          ドレス
 和装
          和装
 前撮り・ウェディングフォト
          前撮り・ウェディングフォト
 靴・アクセサリー
          靴・アクセサリー
 ブーケ
          ブーケ
 挙式
          挙式
 披露宴
          披露宴
 ウェルカムスペース・装花
          ウェルカムスペース・装花
 引き出物・ギフト
          引き出物・ギフト
 BGM・ムービー
          BGM・ムービー
 二次会
          二次会
 ラブラブ結婚生活
          ラブラブ結婚生活
 プロポーズ
          プロポーズ
 顔合わせ・結納
          顔合わせ・結納
 入籍
          入籍
 式場探し
          式場探し
 ハネムーン
          ハネムーン
 ネイルアート
          ネイルアート
 指輪
          指輪
 美容
          美容
 新郎
          新郎
 両家家族(親族)
          両家家族(親族)
 ゲスト
          ゲスト
 韓国風
          韓国風
 
       
       
      