〔相談するにも出来ない〕親が離婚・再婚している場合、結婚式への招待はどうすればいいの?
2016.07.24公開
両親が離婚・再婚している花嫁さんへ。
3組に1組は離婚すると言われている昨今。 一度結婚した男女ふたりが永遠に連れ添うのは理想だけど、離れて別々に幸せになれるのであれば、離婚ももちろんありえること。
そんな中で、自分の両親や彼のご両親が離婚している、再婚しているというプレ花嫁さんも多いはず。両親がそれぞれ幸せに人生を過ごすのは、子供として最高に嬉しいことですよね*でも、ちょっと悩んでしまうのは、自分たちの結婚式にどうやって招待すればいいか、、、ということ。
自分の気持ちと、両親の気持ちと、世間体 。。。
花嫁さんそれぞれ、複雑な家庭環境があると思います。なので、たとえば花嫁さん自身が両方の親に出席してほしいと願っても、「親からしたら気まずくないかな...?」とか、「世間体もやっぱり大事だよね...」とか、「彼のご両親はもちろんふたりで出席するのに私の家は...」とか、沢山の難しいことを一人で考えて、悩んじゃっている方も多いのではないでしょうか???
そこで今回は、【親が離婚・再婚している場合、結婚式への招待はどうすればいいの?】というテーマを解説します。該当する花嫁さんがいらっしゃれば、参考にしてくださると嬉しいです。
【疑問1】片親とはもう疎遠だから、もう一方の親だけを呼んでもいいの?
こたえは、YES。両親が離婚してすでに疎遠だったり、不仲な場合は、片方の親だけを呼んでも大丈夫です!もちろんプランナーさんや新郎側の家族にあらかじめ事情を説明して納得してもらう必要はありますが、そこはきっと、ゲストもみんな大人の対応をしてくれるはず*
【疑問2】離婚した両親が新婦父母として一緒に参加することはできるの?
こたえは、YES。でもこの問題は、もちろん人それぞれです。もしも離婚した両親が一緒に結婚式に参加しても良いと言うのならOKだし、たとえ子どもの結婚式だとしても会えないと言うのならNGというわけです。祖父母の意見なども関わってくる問題なので、慎重に話を進めましょう。
【疑問3】実の両親を呼びたいけど、自分が籍を置いている方の親が再婚しているとき。
子ども心としては、実の両親に一緒に参列してほしいのが本音だったりしますよね!でも、例えばの話、あなたの籍がお父さんにあり、そのお父さんが再婚している場合......籍の都合上、花嫁の母親として立ち振る舞うのは基本的には継母となりますが、もちろん双方の話し合いの上で、実のお母さまもちゃんと呼ぶことができます♡
やっぱり、実のお母さんに花嫁姿を見てもらえるのはこの上なく嬉しいですよね♡そして万が一、結婚式に参加できないとしても、写真を贈ったり、前撮りや後撮りで片方の親を呼んで、花嫁姿を生で見てもらっている方も多いそうです!それも立派な親孝行ですよね♡
【疑問4】親が関わる演出やセレモニーはどうするの?
親が関わる演出といえば、、、たとえばバージンロードを歩いたり、花束贈呈をしたり、披露宴後のお見送りをしたり。。。もしも片方の親が不在でそれらが出来なかったらとっても残念なので、親戚のおじさんや恩師などに代理を頼んでいる方が多いそうです。
それから、披露宴の注目シーンである花嫁の手紙も、親が離婚しているとなると内容を考えるのがちょっぴり難しいですよね。でも、まずは第一に、参列してくれている親への感謝を忘れずに書きましょう*もしも親の再婚相手が参列してくれている場合は、「これからもっと仲良くなりたい」という風に言えるとGOODです。
正解はない。だからこそ、本音で話し合うことが大切です*
離婚・再婚した親を結婚式に呼ぶかどうか。。。この問題には、正解はありません*というより、夫婦の数だけ正解があると思います。
だからこそ、自分ひとりで抱え込まず、そばにいる旦那さん、家族、プランナーさんに正直な気持ちを伝えてください♡両親だって、あなたと同じように悩んでいるはず。幸せな結婚式を挙げる花嫁さんと、その家族みんなが納得のいく結果になりますように、、、!
➡家族が仲悪い・離婚・嫌いとか。【花嫁の手紙】を読みたくない場合はどうすればいいの?
➡両親が離婚している場合、結婚式には父と母二人ともに参加してもらって良いの?【52名の体験談】